講演名 2007-12-22
発光法による手術用手袋の貫通孔位置特定に関する研究
虻川 裕基, 黒田 聡, 木村 主幸, 有澤 準二, 佐藤 直樹,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 手術用手袋は患者と術者の交差感染を防止するために着用する。一方手袋を手術で長時間使い続けることによりピンホール発生頻度の増加が報告されている。現在、手術中に発生するピンホールは電気インピーダンス法により最小で孔径が数μ~十数μm程度と推測されるが、検知する方法がなく正確な場所までは特定できていない。外科手術においてマイクロレベルのピンホール発生の要因は複数考えられるが、未解明の部分が多い。その発生要因を、開孔の位置や孔径、形状などの情報を得る事で研究を進めることを考えている。我々は位置を特定するため、まずエキシマレーザを使い手袋の指先に孔径10μm程度のピンホールを加工した。次に2液混合発光液を手袋の内外にそれぞれに入れ、ピンホールを介して発光させた。その条件として界面活性剤でピンホール部を処理し、内圧を4mmHg加えると30分以上発光を確認することが出来た。これにより発光法でピンホール位置を発見する方法を確立した。
抄録(英) The surgical gloves are put on to prevent the cross infection between a patient and the surgeon. On the other hand, it is reported that the opportunity of pinhole breaks in surgical gloves has increased when the surgical operation time is expanded more than 2 hrs. The size of pinhole is defined at the scales from about 1.0 to 20μm in its aperture diameter. It is difficult to identify its location because these is no delineate method to do that. Whereas several hypothesizes for making micro-pinhole breaks were reported, the understanding mechanisms of making pinhole have not been established. In previous study, we could get the clear pinhole made by KrF laser irradiation in surgical gloves experimental condition. In this present report, we tried to establish a newly developed pinhole detection method in surface of surgical gloves employing a chemiluminescense reaction and optical measurement by CCD camera was employed.
キーワード(和) 手術用手袋 / ピンホール / 発光法
キーワード(英) surgical gloves / pinhole / chemiluminescense reaction
資料番号 MBE2007-73
発行日

研究会情報
研究会 MBE
開催期間 2007/12/15(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 ME and Bio Cybernetics (MBE)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 発光法による手術用手袋の貫通孔位置特定に関する研究
サブタイトル(和)
タイトル(英) A Study on the Identification for Positioning of Circular Holes in Surgical Gloves by Chemiluminescence Reaction
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 手術用手袋 / surgical gloves
キーワード(2)(和/英) ピンホール / pinhole
キーワード(3)(和/英) 発光法 / chemiluminescense reaction
第 1 著者 氏名(和/英) 虻川 裕基 / Hiroki ABUKAWA
第 1 著者 所属(和/英) 北海道工業大学大学院工学研究科応用電子工学専攻
Graduate School of Engineering, Hokkaido Institute of Technology
第 2 著者 氏名(和/英) 黒田 聡 / Satoshi KURODA
第 2 著者 所属(和/英) 北海道工業大学工学部医療福祉工学科
Department of Clinical and Rehabilitation Engineering, Hokkaido Institute of Technology
第 3 著者 氏名(和/英) 木村 主幸 / Kazuyuki KIMURA
第 3 著者 所属(和/英) 北海道工業大学工学部医療福祉工学科
Department of Clinical and Rehabilitation Engineering, Hokkaido Institute of Technology
第 4 著者 氏名(和/英) 有澤 準二 / Junji ARISAWA
第 4 著者 所属(和/英) 北海道工業大学工学部医療福祉工学科
Department of Clinical and Rehabilitation Engineering, Hokkaido Institute of Technology
第 5 著者 氏名(和/英) 佐藤 直樹 / Naoki SATO
第 5 著者 所属(和/英) 北海道大学病院手術部
Department of Medicine, Hokkaido University
発表年月日 2007-12-22
資料番号 MBE2007-73
巻番号(vol) vol.107
号番号(no) 409
ページ範囲 pp.-
ページ数 4
発行日