講演名 2007/11/4
乳児はいつ動詞を学び始めるか : 音声と動作の対応づけ能力の発達過程(<特集>コミュニケーションをつむぐ身体)
小林 哲生, 麦谷 綾子,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 身体の活動や状態を表現するのに使用される動詞を,乳児がいつ学習し始めるかを知ることは,言語発達や身体に関する認知を考える上で重要である.本研究では,動詞学習の基礎となる「音声と動作の対応づけ能力」の獲得時期を,1歳児を対象とした馴化パラダイムを用いて検討した.音声と動作を組合せた刺激に馴化させた後,音声と動作の組合せが異なる刺激と組合せが同じ刺激を交互に提示した.その結果,両刺激に対する注視時間から,音声と動作の対応づけ能力が14か月齢に獲得されることがわかった.実際,この時期に動詞の発話はほとんどない.だが理解の点では,この時期から動詞の学習能力を備えていることが示唆される.
抄録(英) This study investigated when infants begin to attach verbs to their referents in early lexical development. In a habituation "Switch" paradigm, 12-, 14-, and 18-month-old Japanese infants were first habituated to computer-animated events in which a fish was engaged in two different actions (rotating, rocking) paired with two pseudo-words in an intransitive verb sentence frame ("NEMA-teiru-na", "DAKU-teiru-na"). In test trials, the infants viewed two pairings that were the same (rotating-NEMA, rocking-DAKU) and two switched pairings (rotating-DAKU, rocking-NEMA). Results showed that 14- and 18-month-olds, but not 12-month-olds, looked significantly longer at the switched than at the same pairings, suggesting that by 14 months, infants are more likely to begin to map words onto actions.
キーワード(和) 言語獲得 / 動詞 / 乳児 / 発達心理学
キーワード(英) early linguistic development / verb / infant / developmental psychology
資料番号 HCS2007-53
発行日

研究会情報
研究会 HCS
開催期間 2007/11/4(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Human Communication Science (HCS)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 乳児はいつ動詞を学び始めるか : 音声と動作の対応づけ能力の発達過程(<特集>コミュニケーションをつむぐ身体)
サブタイトル(和)
タイトル(英) When do infants begin to learn verbs? : Developmental changes in the ability to map words onto actions
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 言語獲得 / early linguistic development
キーワード(2)(和/英) 動詞 / verb
キーワード(3)(和/英) 乳児 / infant
キーワード(4)(和/英) 発達心理学 / developmental psychology
第 1 著者 氏名(和/英) 小林 哲生 / Tessei KOBAYASHI
第 1 著者 所属(和/英) NTTコミュニケーション科学基礎研究所
NTT Communication Science Lab.
第 2 著者 氏名(和/英) 麦谷 綾子 / Ryoko MUGITANI
第 2 著者 所属(和/英) NTTコミュニケーション科学基礎研究所:日本学術振興会
NTT Communication Science Lab.:Japan Society for the Promotion of Science
発表年月日 2007/11/4
資料番号 HCS2007-53
巻番号(vol) vol.107
号番号(no) 308
ページ範囲 pp.-
ページ数 2
発行日