講演名 | 2007-10-05 テーブルトップ型協調設計環境における三次元モデルの比較検討用インタフェース(仮想都市,複合現実感,及び一般) 四宮 龍, 小川 剛史, 清川 清, 竹村 治雄, |
---|---|
PDFダウンロードページ | ![]() |
抄録(和) | テーブルトップインタフェースは,参加者が互いに対面して作業を進めることができるため協調作業に適している.筆者らはこれまでにテーブルトップ環境における作業効率の向上を目的として,共有空間であるテーブルトップ環境と個人空間であるラップトップPCを統合して利用する協調作業支援システムを提案し,構築してきた.本稿では,テーブルトップ型協調作業環境における協調モデリングを支援するための三次元オブジェクト比較検討支援インタフェースを提案する.提案インタフェースは,三次元オブジェクトの直観的な比較と,検討の結果を反映した新たなモデルの生成が行える.また,実装した比較検討支援インタフェースに関して議論する. |
抄録(英) | A tabletop interface is suitable for cooperative work because participants can talk face-to-face. To improve the efficiency of the work in a tabletop environment, we have previously proposed and implemented a cooperative work support system that utilizes a tabletop as the cooperative, shard working space together with each participant's laptop PC environment functioning as a personal working space. In this paper, we propose 3D object comparison interface for cooperative modeling in our system. The proposed interface enables users to compare 3D objects intuitively and generate a new 3D object during discussion. We also discuss a prototype comparison interface implemented. |
キーワード(和) | 協調モデリング / テーブルトップ / バージョン管理 / 三次元モデルの比較 |
キーワード(英) | Cooperative Modeling / Tabletop / Version Management / 3D Object Comparison |
資料番号 | MVE2007-54 |
発行日 |
研究会情報 | |
研究会 | MVE |
---|---|
開催期間 | 2007/9/27(から1日開催) |
開催地(和) | |
開催地(英) | |
テーマ(和) | |
テーマ(英) | |
委員長氏名(和) | |
委員長氏名(英) | |
副委員長氏名(和) | |
副委員長氏名(英) | |
幹事氏名(和) | |
幹事氏名(英) | |
幹事補佐氏名(和) | |
幹事補佐氏名(英) |
講演論文情報詳細 | |
申込み研究会 | Media Experience and Virtual Environment (MVE) |
---|---|
本文の言語 | JPN |
タイトル(和) | テーブルトップ型協調設計環境における三次元モデルの比較検討用インタフェース(仮想都市,複合現実感,及び一般) |
サブタイトル(和) | |
タイトル(英) | An Interface for Comparison and Discussion of 3D Models in a Tabletop Collaborative Design Environment |
サブタイトル(和) | |
キーワード(1)(和/英) | 協調モデリング / Cooperative Modeling |
キーワード(2)(和/英) | テーブルトップ / Tabletop |
キーワード(3)(和/英) | バージョン管理 / Version Management |
キーワード(4)(和/英) | 三次元モデルの比較 / 3D Object Comparison |
第 1 著者 氏名(和/英) | 四宮 龍 / Ryu SHINOMIYA |
第 1 著者 所属(和/英) | 大阪大学大学院情報科学研究科 Graduate School of Information Science and Technology, Osaka University |
第 2 著者 氏名(和/英) | 小川 剛史 / Takefumi OGAWA |
第 2 著者 所属(和/英) | 東京大学情報基盤センター Information Technology Center, The University of Tokyo |
第 3 著者 氏名(和/英) | 清川 清 / Kiyoshi KIYOKAWA |
第 3 著者 所属(和/英) | 大阪大学大学院情報科学研究科:大阪大学サイバーメディアセンター Graduate School of Information Science and Technology, Osaka University:Cybermedia Center, Osaka University |
第 4 著者 氏名(和/英) | 竹村 治雄 / Haruo TAKEMURA |
第 4 著者 所属(和/英) | 大阪大学大学院情報科学研究科:大阪大学サイバーメディアセンター Graduate School of Information Science and Technology, Osaka University:Cybermedia Center, Osaka University |
発表年月日 | 2007-10-05 |
資料番号 | MVE2007-54 |
巻番号(vol) | vol.107 |
号番号(no) | 242 |
ページ範囲 | pp.- |
ページ数 | 6 |
発行日 |