講演名 2007-09-03
VR空間におけるキャストシャドウの提示法が物体操作に与える影響(一般セッション1,顔・ジェスチャの認識・理解)
関谷 尊範, 石井 雅博, 唐 政, 山下 和也,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 3DCGで表現されたVR空間で物体操作を行う際,ユーザに奥行きを正確に知覚させることは重要である.本研究では両眼立体視やキャストシャドウの提示が物体操作に与える影響を調べた.実験の結果,キャストシャドウの提示は作業の正確さや迅速性に効果があることが分かった.
抄録(英) It is important that the user perceives Depth in virtual Reality. We researched how CastShadow and Stereopsis gives the user Depth perceives. In our research, Cast Shadow is effective on quicker and more correctly operation.
キーワード(和) キャストシャドウ / 奥行き知覚 / 立体視 / 手がかり
キーワード(英) CastShadow / Depthperceive / Stereopsis / Cue
資料番号 PRMU2007-49,HIP2007-58
発行日

研究会情報
研究会 HIP
開催期間 2007/8/27(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Human Information Processing (HIP)
本文の言語 JPN
タイトル(和) VR空間におけるキャストシャドウの提示法が物体操作に与える影響(一般セッション1,顔・ジェスチャの認識・理解)
サブタイトル(和)
タイトル(英) The effect of Cast Shadow on operation of virtual objects using haptic display
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) キャストシャドウ / CastShadow
キーワード(2)(和/英) 奥行き知覚 / Depthperceive
キーワード(3)(和/英) 立体視 / Stereopsis
キーワード(4)(和/英) 手がかり / Cue
第 1 著者 氏名(和/英) 関谷 尊範 / Takanori SEKIYA
第 1 著者 所属(和/英) 富山大学大学院理工学教育部
Graduate School of Science and Engineering Education, University of Toyama
第 2 著者 氏名(和/英) 石井 雅博 / Masahiro ISHII
第 2 著者 所属(和/英) 富山大学大学院理工学教育部
Graduate School of Science and Engineering Education, University of Toyama
第 3 著者 氏名(和/英) 唐 政 / Zheng Tang
第 3 著者 所属(和/英) 富山大学大学院理工学教育部
Graduate School of Science and Engineering Education, University of Toyama
第 4 著者 氏名(和/英) 山下 和也 / Kazuya YAMASHITA
第 4 著者 所属(和/英) 富山大学大学院理工学教育部
Graduate School of Science and Engineering Education, University of Toyama
発表年月日 2007-09-03
資料番号 PRMU2007-49,HIP2007-58
巻番号(vol) vol.107
号番号(no) 207
ページ範囲 pp.-
ページ数 4
発行日