講演名 1999/11/20
合成立体音響による情報付加
鈴木 誠一, 楢原 洋輔,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 視覚に障害のある人にとって、聴覚情報は周囲の状況の把握するために重要な情報源である。この音声情報を積極的に利用した装置に超音波メガネがあるが、いずれも速度情報、くぼみや穴などの認識には不十分な点がある。そこで、画像入力などの手段により情報をコンピュータ上に取り込み、処理された信号を音声に重畳して提示すれば、より容易に行動上の安全を確保できるのではないかと考えられる。このとき、重要な情報源である自然の音の入力を妨害しないように情報提示を行わなければ、逆に状況把握を困難にすることもあり得る。そこで自然な音声情報に矛盾なく付加情報を重畳させるため、コンピュータにより3次元の位置情報を持つ音を合成し、その音で提示される位置情報の妥当性を検討した。
抄録(英) Auditory stimulus is an important source of information about surrounding objects. The Sonic-glass is one of the most excellent device that enhances the sound localization ability. However, such a passive methods inevitably provide limited sort of information, and some kind of information, velocity of the objects or concave for instance, are difficult to recognize with sound. Addition of visual information on the natural sound, by the computer synthesized sound, will overcome his difficulty. In this method, however, the compatibility of the synthesized sound with the natural stimulus is critical for inconsistent artificial stimulus may be annoying and, in worst case, even disturb the ordinary localization. In this context, localizable sound was synthesized on a PC and it's compatibility with natural sound was examined.
キーワード(和) 音声合成 / 音源定位 / 情報付加
キーワード(英) Computer synthesized sound / Localization / Addition of information
資料番号 HIP99-59
発行日

研究会情報
研究会 HIP
開催期間 1999/11/20(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Human Information Processing (HIP)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 合成立体音響による情報付加
サブタイトル(和)
タイトル(英) Synthesis of localizable sound for the presentation of extra information
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 音声合成 / Computer synthesized sound
キーワード(2)(和/英) 音源定位 / Localization
キーワード(3)(和/英) 情報付加 / Addition of information
第 1 著者 氏名(和/英) 鈴木 誠一 / Seiichi SUZUKI
第 1 著者 所属(和/英) 成蹊大学工学部
Faculty of Engineering, SEIKEI University
第 2 著者 氏名(和/英) 楢原 洋輔 / Yosuke NARAHARA
第 2 著者 所属(和/英) 成蹊大学工学部
Faculty of Engineering, SEIKEI University
発表年月日 1999/11/20
資料番号 HIP99-59
巻番号(vol) vol.99
号番号(no) 453
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日