講演名 2007/7/7
日本語の発話における句の出現順頻度とその重さとの関係 : 話し言葉コーパスの解析から(人間による言語理解・言語処理)
近藤 公久, 山下 裕子,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 「話し言葉コーパス」中に存在する講演の書き起こしから,自発的発話に出現する文中の語順を解析した.「(が/は)を」,「(が/は)にを」という規範的(canonical)な語順に対してスクランブリングが生じる率は,二項動詞文で「を」が「が/は」に先んじる場合は5.0%にすぎないが,三項動詞文等で「を」が「に」に先んじる場合は29.6%存在した.一方,「に」が三項動詞文の受け手とは異なり場所を表わす様な場合においては,「を」が「に」に先んじる場合が48.3%存在し,規範的な語順の存在が問われた.また,スクランブリングが生じる場合の「が/は」,「に」,「を」の句または節の重さ(文節数,形態素数,モーラ数,埋め込み節数)を解析した.その結果,スクランブリングが生じる場合において先に産出される句または節の重さが有意に大きいことが示されたが,句または節が重い方が必ず先に産出される(スクラブリングが起こる)とは限らないことが示された.以上の結果は,近年の日本語の産出における語順影響要素に関する言語心理学的知見と一致し,話し言葉においても同様の傾向があることが示された.
抄録(英) The current study analyzes the word-order of spontaneous speech (conference presentation) in the Corpus of Spontaneous Japanese. The ratio of scrambled (non-canonical) order of the transitive sentences (o-ga/wa), in contrast to canonical order (ga/wa-o), was 5.0%. In the ditransitive sentences, the ratio of scrambled order between two objects (o-ni), in contrast to canonical order (ni-o), was 29.6%. Furthermore, in the transitive sentences with a ni-marked phrase marking the changed location, as many as 48.3% of the case o-marked phrase preceded the ni-marked phrase, questioning the notion of 'canonical order' for that sentence type. Based on the recent theory of language production, the study also examined the 'heaviness' of the scrambled phrases. It examined the number of bunsetsu, morpheme, morae, and embeddings in the relevant phrases (ga-,wa-,ni-, and o-marked phrases). The results confirmed the effects of heaviness in the production of scrambled sentences in all these accounts. Although the heaviness was not the sole determinant of the word-order, in all three sentence types the scrambled phrases tended to have more number of bunsetsu, morpheme, morae, and embeddings. These results are in accord with the recent studies of language production in Japanese and provide new evidence that is solely based on the spontaneous speech.
キーワード(和) 語順 / スクランブリング / 句の重さ/長さ / 話し言葉
キーワード(英) word order / scrambling / phrase weight/length / spontaneous speech
資料番号 TL2007-20
発行日

研究会情報
研究会 TL
開催期間 2007/7/7(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Thought and Language (TL)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 日本語の発話における句の出現順頻度とその重さとの関係 : 話し言葉コーパスの解析から(人間による言語理解・言語処理)
サブタイトル(和)
タイトル(英) A speech corpus analysis of the frequency of non-canonical orders and the length effect in word-order in Japanese
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 語順 / word order
キーワード(2)(和/英) スクランブリング / scrambling
キーワード(3)(和/英) 句の重さ/長さ / phrase weight/length
キーワード(4)(和/英) 話し言葉 / spontaneous speech
第 1 著者 氏名(和/英) 近藤 公久 / Tadahisa KONDO
第 1 著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 NTTコミュニケーション科学基礎研究所
NTT Communication Sci. Labs, NTT Corporation
第 2 著者 氏名(和/英) 山下 裕子 / Hiroko YAMASHITA
第 2 著者 所属(和/英) ロチェスター工科大
Rochester Institute of Technology
発表年月日 2007/7/7
資料番号 TL2007-20
巻番号(vol) vol.107
号番号(no) 138
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日