講演名 2007-07-21
日本産婦人科医会の進めるWeb周産期電子カルテとモバイル胎児心拍転送システムの開発 : 経済産業省による4地域実証モデル実験
原 量宏, 横井 英人, 小笠原 敏浩, 鈴木 真, 中林 正雄,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 厚生労働省は「周産期医療のシステム化」プロジェクトを全国的規模で進めている。その体制が徐々に整いつつあるが、未だ十分にその機能が発揮されているとは言えない。総合周産期母子医療センターと地域の医療機関が相互一体となって有機的に連携できる体制の確立や、妊娠管理は診療所で分娩は病院で行う、病院と診療所の分業体制:産科オープン・セミオープンシステムの導入はいまや大きな潮流となっている。今回の経済産業省のプロジェクトでは、香川県、東京都、千葉県、そして岩手県という代表的な4地域の地域特性にあった周産期電子カルテネットワークを構築し、これら4地域のシステムを相互に接続させ、最終的には本ネットワークにより全国の周産期医療機関を連携する。在宅妊婦管理システムに関しては、モバイル化することで妊婦と医療従事者双方が場所を間わず、リアルタイムに胎児心拍数情報を交換でき、医療従事者間の相互支援ツールとしても機能する。
抄録(英) With the advent of a society with a low birthrate and an aging population, the environment surrounding our medical care system is going through drastic changes. Perinatal medicine is one of the areas most influenced by these changes, with a rapid decrease in the number of obstetricians and pediatricians. It is feared that patients in many parts of the country will no longer be able to receive perinatal medical care if no effective measures are taken. The aim of this project is to integrate the electronic patient record network for perinatal care and the home monitoring system using mobile equipment into a complete network connecting all medical institutions and homes. As the first step, we will establish a perinatal network in each of the four regions (Kagawa Prefecture, Tokyo Metropolis, Chiba Prefecture and Iwate Prefecture) to meet their own local needs. The systems of the four regions will be connected with one another, with the ultimate goal of networking all perinatal institutions all over the country. Concerning the home fetal heart rate monitoring system, the mobile equipment has enabled patients and healthcare workers to exchange information anywhere at any time, and it also functions as a mutual support tool for healthcare workers.
キーワード(和) 周産期医学 / Web技術 / 電子カルテネットワーク / 在宅モニタリング / HPKI
キーワード(英) Perinatal Medicine / Web-Technology / Electronic Patients Record / Home monitoring System / HPKI
資料番号 MBE2007-34
発行日

研究会情報
研究会 MBE
開催期間 2007/7/13(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 ME and Bio Cybernetics (MBE)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 日本産婦人科医会の進めるWeb周産期電子カルテとモバイル胎児心拍転送システムの開発 : 経済産業省による4地域実証モデル実験
サブタイトル(和)
タイトル(英) Development of Web-version Electronic Patients Record and Home monitoring System for High-risk Pregnant Women : Proof model experiment on four regions by the Ministry of Economy, Trade and Industry
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 周産期医学 / Perinatal Medicine
キーワード(2)(和/英) Web技術 / Web-Technology
キーワード(3)(和/英) 電子カルテネットワーク / Electronic Patients Record
キーワード(4)(和/英) 在宅モニタリング / Home monitoring System
キーワード(5)(和/英) HPKI / HPKI
第 1 著者 氏名(和/英) 原 量宏 / Kazuhiro HARA
第 1 著者 所属(和/英) 香川大学医学部附属病院医療情報部
Kagawa University Hospital
第 2 著者 氏名(和/英) 横井 英人 / Hideto YOKOI
第 2 著者 所属(和/英) 香川大学医学部附属病院医療情報部
Kagawa University Hospital
第 3 著者 氏名(和/英) 小笠原 敏浩 / Toshihiro OGASAWARA
第 3 著者 所属(和/英) 岩手県立釜石病院
Iwate Prefectural KAMAISHI Hospital
第 4 著者 氏名(和/英) 鈴木 真 / Makoto SUZUKI
第 4 著者 所属(和/英) 亀田総合病院
Kameda Medical Center
第 5 著者 氏名(和/英) 中林 正雄 / Masao NAKABAYASHI
第 5 著者 所属(和/英) 愛育病院
Aiiku Hospital
発表年月日 2007-07-21
資料番号 MBE2007-34
巻番号(vol) vol.107
号番号(no) 154
ページ範囲 pp.-
ページ数 4
発行日