講演名 2007/6/18
超高速A/D変換器のためのHEMT比較器の設計(第15回先端半導体デバイスの基礎と応用に関するアジア・太平洋ワークショップ(AWAD2007))
渡辺 裕, 中村 俊佑, 和保 孝夫,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 超高速A/D変換器のためのHEMT比較器の動作時間について考察を行った。特に、使用するDラッチに関して、小信号等価回路を用いた動作解析と、0.1μm HEMT技術を想定した回路シミュレーションにより、ラッチ/トラック間遷移時間の入力信号強度依存性を評価した。入力信号が小さいとき(<0.1 V)には、トラックからラッチへの増幅時間が比較器動作速度の限界を与えること、入力信号が大きくなるとラッチの正フィードバックによる増幅時間が減少するため、ラッチからトラック-の遷移過程が律速することを明らかにした。
抄録(英) HEMT comparators for ultrahigh-speed A/D converters have been investigated. In particular, the transition times of the D-latch used in the comparator have been analyzed by assuming a 0.1-μm HEMT technology. It is found that for small input signals (<0.1 V), the transition time from the track to latch phase dominates the comparator operation speed. As the input signal increases, this time decreases due to the positive feedback in the latch, and the comparator speed is limited by the transition time from the latch to track phase.
キーワード(和) 比較器 / Dラッチ / HEMT / A/D変換
キーワード(英) comparator / D-latch / HEMT / analog-to-digital converter
資料番号 ED2007-65,SDM2007-70
発行日

研究会情報
研究会 ED
開催期間 2007/6/18(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Electron Devices (ED)
本文の言語 ENG
タイトル(和) 超高速A/D変換器のためのHEMT比較器の設計(第15回先端半導体デバイスの基礎と応用に関するアジア・太平洋ワークショップ(AWAD2007))
サブタイトル(和)
タイトル(英) Design of HEMT Comparators for Ultrahigh-Speed A/D Conversion
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 比較器 / comparator
キーワード(2)(和/英) Dラッチ / D-latch
キーワード(3)(和/英) HEMT / HEMT
キーワード(4)(和/英) A/D変換 / analog-to-digital converter
第 1 著者 氏名(和/英) 渡辺 裕 / Hiroshi Watanabe
第 1 著者 所属(和/英) 上智大学理工学部電気・電子工学科
Department of Electrical and Electronics Engineering, Sophia University
第 2 著者 氏名(和/英) 中村 俊佑 / Shunsuke Nakamura
第 2 著者 所属(和/英) 上智大学理工学部電気・電子工学科
Department of Electrical and Electronics Engineering, Sophia University
第 3 著者 氏名(和/英) 和保 孝夫 / Takao Waho
第 3 著者 所属(和/英) 上智大学理工学部電気・電子工学科
Department of Electrical and Electronics Engineering, Sophia University
発表年月日 2007/6/18
資料番号 ED2007-65,SDM2007-70
巻番号(vol) vol.107
号番号(no) 110
ページ範囲 pp.-
ページ数 4
発行日