講演名 | 2007-06-23 注目意識を反映した円卓場協調インタフェース(協調学習・CSCL/一般) 林 佑樹, 小尻 智子, 渡邉 豊英, |
---|---|
PDFダウンロードページ | ![]() |
抄録(和) | ウェブ協調学習空間では通信手段が制約されるため,他者と協力して学習している意識を抱きにくく,学習空間に没頭できない.協調して学習をするためには,学習状況や他者の行動,表情を適時取得できる必要がある.本研究では,学習者の注目意識に応じて3次元仮想学習空間における学習者の視線・視野情報を動的に変更し,他者の注目意識を視線方向として学習空間に反映させることで,学習に没入できるインタフェースを構築する.本インタフェースと視点を固定したインタフェースを用いて学習者の視野の移動に関する評価実験を行った結果,本インタフェースを利用することで議論が促進され,より実世界に近い感覚で意思疎通ができたという結果が得られた. |
抄録(英) | In Web-based collaborative learning, it is hard for learners to exchange their opinions successively because communication means are strictly limited. In order for learners to collaborate with others timely, they should acquire the available information about the learning situation, the behaviors of other learners, the expressions of other learners etc. In this paper, we propose a round-table interface in which learner's intention for focusing on others is reflected by automatically changing the learner view to their focused target according to the focusing degrees. Moreover, focusing intentions of other learners are represented by the directions of their camera images assigned around the round-table. Based on our experimental results in point of changing the learner view, the concept of the round-table interface is adaptable to make learners concentrate on the learning progress and communicate with others friendly. |
キーワード(和) | 円卓場インタフェース / CSCL / アウェアネス支援 / 注目意識の反映 / 学習者の視野 |
キーワード(英) | Round-table interface / CSCL / awareness support / reflection of learner's intention / learner view |
資料番号 | ET2007-9 |
発行日 |
研究会情報 | |
研究会 | ET |
---|---|
開催期間 | 2007/6/16(から1日開催) |
開催地(和) | |
開催地(英) | |
テーマ(和) | |
テーマ(英) | |
委員長氏名(和) | |
委員長氏名(英) | |
副委員長氏名(和) | |
副委員長氏名(英) | |
幹事氏名(和) | |
幹事氏名(英) | |
幹事補佐氏名(和) | |
幹事補佐氏名(英) |
講演論文情報詳細 | |
申込み研究会 | Educational Technology (ET) |
---|---|
本文の言語 | JPN |
タイトル(和) | 注目意識を反映した円卓場協調インタフェース(協調学習・CSCL/一般) |
サブタイトル(和) | |
タイトル(英) | Intention-specific Round-table Interface |
サブタイトル(和) | |
キーワード(1)(和/英) | 円卓場インタフェース / Round-table interface |
キーワード(2)(和/英) | CSCL / CSCL |
キーワード(3)(和/英) | アウェアネス支援 / awareness support |
キーワード(4)(和/英) | 注目意識の反映 / reflection of learner's intention |
キーワード(5)(和/英) | 学習者の視野 / learner view |
第 1 著者 氏名(和/英) | 林 佑樹 / Yuki HAYASHI |
第 1 著者 所属(和/英) | 名古屋大学大学院情報科学研究科社会システム情報学専攻 Department of Systems and Social Informatics, Graduate School of Information Science, Nagoya University |
第 2 著者 氏名(和/英) | 小尻 智子 / Tomoko KOJIRI |
第 2 著者 所属(和/英) | 名古屋大学情報連携基盤センター Information Technology Center, Nagoya University |
第 3 著者 氏名(和/英) | 渡邉 豊英 / Toyohide WATANABE |
第 3 著者 所属(和/英) | 名古屋大学大学院情報科学研究科社会システム情報学専攻 Department of Systems and Social Informatics, Graduate School of Information Science, Nagoya University |
発表年月日 | 2007-06-23 |
資料番号 | ET2007-9 |
巻番号(vol) | vol.107 |
号番号(no) | 109 |
ページ範囲 | pp.- |
ページ数 | 6 |
発行日 |