講演名 | 2007-06-22 G.711におけるロスレスステガノグラフィに関する一考察(信号処理,LSI,及び一般) 青木 直史, |
---|---|
PDFダウンロードページ | ![]() |
抄録(和) | 本研究では,G.711におけるロスレス方式のステガノグラフィについて検討している.G.711は音声通信システムにおける最も基本的なコーデックであり,VoIPをはじめ幅広く利用されている.提案法はG.711の性質を利用することで,音声データの品質を劣化させずに音声データに秘匿情報を埋め込むことができる手法となっている.本稿では,提案法について説明した後,提案法のキャパシティについて述べる. |
抄録(英) | This study proposes a technique of lossless steganography for G.711, the most common codec for digital speech communications systems such as VoIP. The proposed technique exploits the characteristics of G.711 for embedding steganogram information without degradation. This paper shows the capacity of the proposed technique. |
キーワード(和) | ステガノグラフィ / G.711 / VoIP |
キーワード(英) | steganography / G.711 / VoIP |
資料番号 | CAS2007-33,VLD2007-49,SIP2007-63 |
発行日 |
研究会情報 | |
研究会 | VLD |
---|---|
開催期間 | 2007/6/15(から1日開催) |
開催地(和) | |
開催地(英) | |
テーマ(和) | |
テーマ(英) | |
委員長氏名(和) | |
委員長氏名(英) | |
副委員長氏名(和) | |
副委員長氏名(英) | |
幹事氏名(和) | |
幹事氏名(英) | |
幹事補佐氏名(和) | |
幹事補佐氏名(英) |
講演論文情報詳細 | |
申込み研究会 | VLSI Design Technologies (VLD) |
---|---|
本文の言語 | ENG |
タイトル(和) | G.711におけるロスレスステガノグラフィに関する一考察(信号処理,LSI,及び一般) |
サブタイトル(和) | |
タイトル(英) | A Study on Lossless Steganography for G.711 |
サブタイトル(和) | |
キーワード(1)(和/英) | ステガノグラフィ / steganography |
キーワード(2)(和/英) | G.711 / G.711 |
キーワード(3)(和/英) | VoIP / VoIP |
第 1 著者 氏名(和/英) | 青木 直史 / Naofumi AOKI |
第 1 著者 所属(和/英) | 北海道大学大学院情報科学研究科 Graduate School of Information Science and Technology, Hokkaido University |
発表年月日 | 2007-06-22 |
資料番号 | CAS2007-33,VLD2007-49,SIP2007-63 |
巻番号(vol) | vol.107 |
号番号(no) | 103 |
ページ範囲 | pp.- |
ページ数 | 3 |
発行日 |