講演名 | 2007-05-24 コヒーレントヘテロダイン検波を用いた光ファイバ非線形定数の測定法(高機能光ファイバ及び一般) 笠 史郎, |
---|---|
PDFダウンロードページ | ![]() |
抄録(和) | 光ファイバの非線形定数測定法としては、これまで自己位相変調や相互位相変調を用いた様々な方法が提案されてきたが、それぞれに利害得失があった。本論文では、コヒーレントヘテロダイン検波と相互位相変調を用いて、比較的簡便な構成で非線形定数を測定する方法を提案している。4種類の光ファイバに対して測定を行なった結果、従来法であるビート信号法による測定結果とほぼ一致した結果が得られた。またビート信号法では測定が困難であった比較的長尺の光ファイバに対しても、本方法は有効であることも併せて示している。 |
抄録(英) | Various methods have been proposed for the measurement of optical fiber nonlinearity coefficient using the self-phase modulation or cross-phase modulation. In this paper, we propose a relatively simple measurement method using coherent heterodyne detection technique and cross-phase modulation. The measurement results with the proposed method almost agree with those with a popular beat signal method for four different fiber samples. We also show that the proposed method is also effective for relatively long fibers for which it is difficult to apply the signal method. |
キーワード(和) | 非線形定数 / 光ファイバ / 光測定 / コヒーレント技術 / ヘテロダイン検波 / 相互位相変調 |
キーワード(英) | Nonlinearity Coefficient / Optical Fiber / Optical Measurement / Coherent Technology / Heterodyne Detection / Cross-Phase Modulation |
資料番号 | OFT2007-8 |
発行日 |
研究会情報 | |
研究会 | OFT |
---|---|
開催期間 | 2007/5/17(から1日開催) |
開催地(和) | |
開催地(英) | |
テーマ(和) | |
テーマ(英) | |
委員長氏名(和) | |
委員長氏名(英) | |
副委員長氏名(和) | |
副委員長氏名(英) | |
幹事氏名(和) | |
幹事氏名(英) | |
幹事補佐氏名(和) | |
幹事補佐氏名(英) |
講演論文情報詳細 | |
申込み研究会 | Optical Fiber Technology (OFT) |
---|---|
本文の言語 | JPN |
タイトル(和) | コヒーレントヘテロダイン検波を用いた光ファイバ非線形定数の測定法(高機能光ファイバ及び一般) |
サブタイトル(和) | |
タイトル(英) | Measurement Method of Optical Fiber Nonlinearity Coefficient with Coherent Heterodyne Detection |
サブタイトル(和) | |
キーワード(1)(和/英) | 非線形定数 / Nonlinearity Coefficient |
キーワード(2)(和/英) | 光ファイバ / Optical Fiber |
キーワード(3)(和/英) | 光測定 / Optical Measurement |
キーワード(4)(和/英) | コヒーレント技術 / Coherent Technology |
キーワード(5)(和/英) | ヘテロダイン検波 / Heterodyne Detection |
キーワード(6)(和/英) | 相互位相変調 / Cross-Phase Modulation |
第 1 著者 氏名(和/英) | 笠 史郎 / Shiro RYU |
第 1 著者 所属(和/英) | ソフトバンクテレコム(株) Laboratory, SoftBank Telecom Corp. |
発表年月日 | 2007-05-24 |
資料番号 | OFT2007-8 |
巻番号(vol) | vol.107 |
号番号(no) | 52 |
ページ範囲 | pp.- |
ページ数 | 4 |
発行日 |