講演名 2007-03-14
カオス複素連想メモリ
中田 正雄, 長名 優子,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 本研究では,多値パターンの動的な想起を行うことができるカオス複素連想メモリを提案する.提案モデルは複素連想メモリとカオス連想メモリを組み合わせたモデルである.複素連想メモリはニューロンの入出力や内部状態を複素数に変えたモデルである.複素連想メモリは入出力が複素数値を取るため多値パターンを扱うことができる.また,カオス連想メモリは生物の神経系などに見られるカオスをニューラルネットワークに導入することで記憶したパターンの動的な想起ができるモデルである.提案モデルはこれらのモデルの特徴を利用することで多値パターンの動的な想起を実現している.本研究では複素ニューロンにカオスニューロンモデルと同様に不応性,時空間加算,連続値出力を導入することでカオス的挙動が起こることを示し,計算機実験によって提案モデルの動的な想起を実現し,各パラメータおよび状態数の動的な想起に対する影響について確認した.
抄録(英) In this paper, we propose a chaotic complex-valued associative memory which can realize a dynamic association of multi-valued patterns. The proposed model is based on a complex-valued associative memory and a chaotic associative memory. The complex-valued associative memory can treat multi-valued patterns, and the chaotic associative memory can recall stored patterns dynamically. The proposed model utilizes the properties of these conventional models to realize the dynamic association of multi-valued patterns. We carried out a series of computer experiments and confirmed that the proposed model realizes the dynamic asscotiation. And, we show the influence of some parameters and state number for the dynamic association.
キーワード(和) 複素ニューロンモデル / カオスニューロンモデル / 連想メモリ / 動的想起 / 多値パターン
キーワード(英) complex-valued neuron model / chaotic neuron model / associative memory / dynamic association / multi-valued pattern
資料番号 NC2006-142
発行日

研究会情報
研究会 NC
開催期間 2007/3/7(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Neurocomputing (NC)
本文の言語 JPN
タイトル(和) カオス複素連想メモリ
サブタイトル(和)
タイトル(英) Chaotic Complex-Valued Associative Memory
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 複素ニューロンモデル / complex-valued neuron model
キーワード(2)(和/英) カオスニューロンモデル / chaotic neuron model
キーワード(3)(和/英) 連想メモリ / associative memory
キーワード(4)(和/英) 動的想起 / dynamic association
キーワード(5)(和/英) 多値パターン / multi-valued pattern
第 1 著者 氏名(和/英) 中田 正雄 / Masao NAKADA
第 1 著者 所属(和/英) 東京工科大学大学院・バイオ情報メディア研究科コンピュータサイエンス専攻
Graduate School of Bionics, Computer and Media Science, School of Computer Science, Tokyo University
第 2 著者 氏名(和/英) 長名 優子 / Yuko OSANA
第 2 著者 所属(和/英) 東京工科大学コンピュータサイエンス学部
School of Computer Science, Tokyo University of Technology
発表年月日 2007-03-14
資料番号 NC2006-142
巻番号(vol) vol.106
号番号(no) 588
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日