講演名 2007-03-15
オクルージョン推定に基づく領域分割ベースステレオビジョン : 領域統合による奥行きの傾斜の推定(一般セッション3(コンピュータビジョン),文字・文書の認識・理解)
岩城 徹哉, 武川 直樹, 久保田 吉彦,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) ステレオビジョンでは,オクルージョンが生じている近傍において奥行き推定誤差が生じるという問題がある.本研究はこの問題を,領域分割ベースステレオビジョンで用いるセグメントを利用し,オクルージョンの候補領域を推定することにより誤対応をなくすことで解決する.具体的には,セグメントをオクルージョンによって遮蔽された画素領域と遮蔽されていない画素領域に分類し,領域毎に照合の評価関数を適応的に用いて,オクルージョンに影響されない照合を実現する.さらに近傍セグメントを統合することにより奥行きの傾きを推定する.提案アルゴリズムを実装し,オクルージョンの含まれるステレオ画像に対しての有効性を示した.
抄録(英) In stereovision algorisms, occlusion is a serious problem for matching corresponding pixels. This paper proposes a novel segment-based stereo matching algorithm that solves the occlusion problem. The algorithm first extracts occluded region from divided segments, then performs correspondence matching between left and right segments compensating t evaluated estimates for the occluded region. Furthermore, a surface gradient of segments are also estimated by merging adjacent segment depth infomation and finally dense depth map is estimated. The proposed method is implemented and evaluated. The experimental results show that the depth of occluded regions is estimated correctly.
キーワード(和) ステレオ視 / 領域分割 / 奥行きの傾斜 / 対応点探索問題
キーワード(英) Stereovision / Segmentation / Surface Gradient / Search correspondence
資料番号 PRMU2006-254
発行日

研究会情報
研究会 PRMU
開催期間 2007/3/8(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Pattern Recognition and Media Understanding (PRMU)
本文の言語 JPN
タイトル(和) オクルージョン推定に基づく領域分割ベースステレオビジョン : 領域統合による奥行きの傾斜の推定(一般セッション3(コンピュータビジョン),文字・文書の認識・理解)
サブタイトル(和)
タイトル(英) A Segment-based Stereovision by Analyzing Occlusion : Estimation of surface gradient by merging segments
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) ステレオ視 / Stereovision
キーワード(2)(和/英) 領域分割 / Segmentation
キーワード(3)(和/英) 奥行きの傾斜 / Surface Gradient
キーワード(4)(和/英) 対応点探索問題 / Search correspondence
第 1 著者 氏名(和/英) 岩城 徹哉 / Tetsuya IWAKI
第 1 著者 所属(和/英) 東京電機大学大学院情報環境学研究科:東京電機大学大学院先端科学技術研究科
Graduate School of Information Environment Engineering, Tokyo Denki University:Graduate School of Advanced Science and technology, Tokyo Denki University
第 2 著者 氏名(和/英) 武川 直樹 / Naoki MUKAWA
第 2 著者 所属(和/英) 東京電機大学情報環境学部
School of Information Environment Tokyo Denki University
第 3 著者 氏名(和/英) 久保田 吉彦 / Yoshihiko KUBOTA
第 3 著者 所属(和/英) 東京電機大学大学院情報環境学研究科:東京電機大学大学院先端科学技術研究科
Graduate School of Information Environment Engineering, Tokyo Denki University:Graduate School of Advanced Science and technology, Tokyo Denki University
発表年月日 2007-03-15
資料番号 PRMU2006-254
巻番号(vol) vol.106
号番号(no) 605
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日