講演名 2007-03-15
マルチカメラによる複雑なシーンの任意視点画像生成(一般セッション3(コンピュータビジョン),文字・文書の認識・理解)
川田 祥平, 浮田 宗伯, 木戸出 正継,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 屋内居室のような複雑な環境下に疎に配置されたカメラを利用して,その環境の任意視点画像を生成する手法を提案する.本手法では,各カメラの撮影画像を三角形集合に分割し,仮想視点にあわせて適切に三角形画像を選択・統合することで1枚の任意視点画像を生成する.その際,分割の仕方によって違和感の生じやすさが異なる.違和感の生じやすい箇所では,異なるカメラからの画像を変換・投影すると,それらの間に大きな差が表れる.そこで,生成画像上の同一領域に対応する三角領域を複数のカメラから得て,それらを比較して誤差の大きい三角領域を検出する.この三角形を「より投影画像間の差分が小さくなるように」再分割することによって,違和感の無い画像を生成する.本手法を用いて一般的な部屋を対象に任意視点画像を生成し,有効性を示す.
抄録(英) We propose a free-viewpoint imaging algorithm that uses only sparsely-located cameras and can be employedd in the complicated environment such as a commonplace office room. In our algorithm, a free-viewpoint image is generated from multiple image patches obtained by dividing observed images. The quality of the generated image strongly depends on how to divide the observed images into the image patches. In an incorrect region in the generated image, a big difference appears if the image patches are projected onto this region from the images observed by different cameras. With this property, the incorrect regions can be detected. These image patchs are then re-divided so that the divided patches can generate a correct and inartificial image. We demonstrated the effectiveness of our algorithm by generating free-viewpoint images in an office room.
キーワード(和) 任意視点画像 / マルチカメラ / 三角網 / 対応点探索
キーワード(英) Free-viewpoint image / Multiple cameras / Triangle meshes / Detecting corresponding points
資料番号 PRMU2006-253
発行日

研究会情報
研究会 PRMU
開催期間 2007/3/8(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Pattern Recognition and Media Understanding (PRMU)
本文の言語 JPN
タイトル(和) マルチカメラによる複雑なシーンの任意視点画像生成(一般セッション3(コンピュータビジョン),文字・文書の認識・理解)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Free-viewpoint Imaging of a Complex Scene Using Multiple Cameras
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 任意視点画像 / Free-viewpoint image
キーワード(2)(和/英) マルチカメラ / Multiple cameras
キーワード(3)(和/英) 三角網 / Triangle meshes
キーワード(4)(和/英) 対応点探索 / Detecting corresponding points
第 1 著者 氏名(和/英) 川田 祥平 / Shohei KAWATA
第 1 著者 所属(和/英) 奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科
Graduate School of Information Science, Nara Institute of Science and Technology(NAIST)
第 2 著者 氏名(和/英) 浮田 宗伯 / Norimichi UKITA
第 2 著者 所属(和/英) 奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科
Graduate School of Information Science, Nara Institute of Science and Technology(NAIST)
第 3 著者 氏名(和/英) 木戸出 正継 / Masatsugu KIDODE
第 3 著者 所属(和/英) 奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科
Graduate School of Information Science, Nara Institute of Science and Technology(NAIST)
発表年月日 2007-03-15
資料番号 PRMU2006-253
巻番号(vol) vol.106
号番号(no) 605
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日