講演名 2007-03-09
マルチコア時代の組込み向けシステムLSIアーキテクチャ(演算回路/専用回路,システムオンシリコン設計技術並びにこれを活用したVLSI)
入江 直彦,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 近年の組込みシステムにおいては,デジタル化およびネットワーク化の流れを受け,様々な機能が1つの機器に集約されつつある.例えば,携帯電話においては,通信・通話といった本来の電話機能以外に地上デジタル放送受信機能や音楽再生機能など様々なマルチメディア機能が搭載されている.こういった付加機能は,半導体の集積度向上に伴い,1つのLSI上で実現されるようになってきており,単なるシステムオンチップからマルチシステムオンチップの時代へ移り変わりつつある.こういった背景の下,システムLSIにおいては,マルチコア化が加速すると考えられ,さらに,これを容易に実現するための開発プラットフォームの整備が重要となってきている.本稿では,組込みシステム向けSoCのマルチコア技術およびプラットフォーム化に向けた技術開発の動向について概説する.
抄録(英) In recent years, embedded systems becomes to have multiple functions to support various digital contents and networks. For example, cellular phones integrate not only communication function but also multimedia functions such as video processing and audio processing. These functions are imp;emented on a LSI with the advanced silicon technology. This means the LSIs are changing from "System on a Chip" to "Multi-systems on a Chip". The "Multi-system on a Chip" requires multi-core on a chip, and desing platform becomes important to integrate many cores and IPs with lower development cost. In this paper, the trend and latest technology of multi-core and design platform will be described.
キーワード(和) 組込みシステム / SoC(システムオンチップ) / マルチコア / プラットフォーム
キーワード(英) embadded system / SoC (System on a Chip) / multi-core / platform
資料番号 VLD2006-146,ICD2006-237
発行日

研究会情報
研究会 VLD
開催期間 2007/3/2(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 VLSI Design Technologies (VLD)
本文の言語 JPN
タイトル(和) マルチコア時代の組込み向けシステムLSIアーキテクチャ(演算回路/専用回路,システムオンシリコン設計技術並びにこれを活用したVLSI)
サブタイトル(和)
タイトル(英) System LSI Architecture for Embedded Applications in Multi-Core era
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 組込みシステム / embadded system
キーワード(2)(和/英) SoC(システムオンチップ) / SoC (System on a Chip)
キーワード(3)(和/英) マルチコア / multi-core
キーワード(4)(和/英) プラットフォーム / platform
第 1 著者 氏名(和/英) 入江 直彦 / Naohiko IRIE
第 1 著者 所属(和/英) (株)日立製作所中央研究所
Central Research Laboratory, Hitachi, Ltd.
発表年月日 2007-03-09
資料番号 VLD2006-146,ICD2006-237
巻番号(vol) vol.106
号番号(no) 549
ページ範囲 pp.-
ページ数 35
発行日