講演名 2007-02-02
ショットキーWPG制御GaAsナノワイヤ3分岐接合デバイスの試作と評価(低次元電子輸送,量子効果デバイス及び関連技術)
中村 達也, 葛西 誠也, 白鳥 悠太, 橋詰 保,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 2つの微細ショットキーラップゲート(WPG)を有するGaAs系3分岐ナノワイヤ接合デバイスを試作し、その特性評価を行った。左右ブランチ端にプッシュプル形式で電圧を印加すると、中央ブランチ端の電位は明瞭な非線形な特性を示した。さらに、各WPGに左右非対称のゲート電圧を印加し、左右のブランチのポテンシャルを独立して制御することで、中央ブランチ端の電位に非対称性が認められた。WPGによりナノワイヤの実効綿綿幅を狭窄することで、バリスティック領域における非線形性がより顕著になることを実験的に確認した。
抄録(英) A three-terminal nanowire junction device controlled by double nanometer-sized Schottky wrap gates (WPGs), which control left and right branches independently, is fabricated utilizing AlGaAs/GaAs etched nanowires and characterized experimentally. Fabricated device exhibits clear nonlinear characteristics of output voltage at the center terminal by applying voltages to left and right terminals in push-pull fashion. Applying asymmetric gate voltages to left and right WPGs provide clear asymmetry in the output voltage. The nonlinearity in the ballistic transport domain is greatly enhanced by squeezing both left and right branches using WPGs.
キーワード(和) 3分岐接合デバイス / ショットキーラップゲート(WPG) / GaAs / ナノワイヤ / バリスティック伝導
キーワード(英) three-terminal junctions / Schottky wrap gate (WPG) / GaAs / nanowire / ballistic transport
資料番号 ED2006-253,SDM2006-241
発行日

研究会情報
研究会 ED
開催期間 2007/1/25(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Electron Devices (ED)
本文の言語 JPN
タイトル(和) ショットキーWPG制御GaAsナノワイヤ3分岐接合デバイスの試作と評価(低次元電子輸送,量子効果デバイス及び関連技術)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Fabrication and Characterization of Three-GaAs Nanowire-Junction Devices Controlled by Schottky Wrap Gates
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 3分岐接合デバイス / three-terminal junctions
キーワード(2)(和/英) ショットキーラップゲート(WPG) / Schottky wrap gate (WPG)
キーワード(3)(和/英) GaAs / GaAs
キーワード(4)(和/英) ナノワイヤ / nanowire
キーワード(5)(和/英) バリスティック伝導 / ballistic transport
第 1 著者 氏名(和/英) 中村 達也 / Tatsuya NAKAMURA
第 1 著者 所属(和/英) 北海道大学量子集積エレクトロニクスセンターおよび大学院情報科学研究科
Research Center for Integrated Quantum Electronics (RCIQE) and Graduate School of Information Science and Technology, Hokkaido University
第 2 著者 氏名(和/英) 葛西 誠也 / Seiya KASAI
第 2 著者 所属(和/英) 北海道大学量子集積エレクトロニクスセンターおよび大学院情報科学研究科
Research Center for Integrated Quantum Electronics (RCIQE) and Graduate School of Information Science and Technology, Hokkaido University
第 3 著者 氏名(和/英) 白鳥 悠太 / Yuta SHIRATORI
第 3 著者 所属(和/英) 北海道大学量子集積エレクトロニクスセンターおよび大学院情報科学研究科
Research Center for Integrated Quantum Electronics (RCIQE) and Graduate School of Information Science and Technology, Hokkaido University
第 4 著者 氏名(和/英) 橋詰 保 / Tamotsu HASHIZUME
第 4 著者 所属(和/英) 北海道大学量子集積エレクトロニクスセンターおよび大学院情報科学研究科
Research Center for Integrated Quantum Electronics (RCIQE) and Graduate School of Information Science and Technology, Hokkaido University
発表年月日 2007-02-02
資料番号 ED2006-253,SDM2006-241
巻番号(vol) vol.106
号番号(no) 520
ページ範囲 pp.-
ページ数 5
発行日