講演名 2007-02-01
共鳴トンネル4RTD論理回路の動作解析(共鳴トンネルダイオードと回路応用,量子効果デバイス及び関連技術)
奥山 太樹, 菅原 健太郎, 江幡 友彦, 和保 孝夫,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) RTDの持つ負性微分抵抗を利用することによって、HEMTを用いることなくOR/ANDおよびNOR/NANDの論理動作を実現できる4RTD論理回路が提案されている。本報告では臨界電流の考え方を用いて4RTD論理回路の動作を解析する手法を新たに提案する。臨界電流の入力電流依存性を回路シミュレーションの結果と比較することで、解析手法の妥当性を確認した。また、この解析手法から得られた設計指針をもとに4RTD論理回路を構成するRTD面積を最適化し、動作領域の拡大を図った。
抄録(英) An RTD has attractive characteristics such as ultrahigh-speed operation at room temperature and negative differential resistance. A 4RTD logic gate is recently proposed by using these attractive characteristics. Logic functions such as OR, AND, NOR and NAND are obtained by the 4RTD gate without using HEMTs. In this report, by using the critical current we propose a new method to analyze the 4RTD gate operation. It is confirmed that the critical current obtained by the present method agrees well with that obtained from SPICE simulation. Furthermore, according to the guideline suggested by the present method, 4RTD circuits with larger operation margin are successfully designed.
キーワード(和) 共鳴トンネル / 論理回路 / 超高速動作 / RTD
キーワード(英) resonant-tunneling / logic gate / ultrahigh-speed operation / RTD
資料番号 ED2006-241,SDM2006-229
発行日

研究会情報
研究会 ED
開催期間 2007/1/25(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Electron Devices (ED)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 共鳴トンネル4RTD論理回路の動作解析(共鳴トンネルダイオードと回路応用,量子効果デバイス及び関連技術)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Analysis on Resonant-Tunneling 4RTD Logic Gate Operation
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 共鳴トンネル / resonant-tunneling
キーワード(2)(和/英) 論理回路 / logic gate
キーワード(3)(和/英) 超高速動作 / ultrahigh-speed operation
キーワード(4)(和/英) RTD / RTD
第 1 著者 氏名(和/英) 奥山 太樹 / Hiroki OKUYAMA
第 1 著者 所属(和/英) 上智大学理工学部
Faculty of Science and Technology, Sophia University
第 2 著者 氏名(和/英) 菅原 健太郎 / Kentaro SUGAWARA
第 2 著者 所属(和/英) 上智大学理工学部
Faculty of Science and Technology, Sophia University
第 3 著者 氏名(和/英) 江幡 友彦 / Tomohiko EBATA
第 3 著者 所属(和/英) 上智大学理工学部
Faculty of Science and Technology, Sophia University
第 4 著者 氏名(和/英) 和保 孝夫 / Takao WAHO
第 4 著者 所属(和/英) 上智大学理工学部
Faculty of Science and Technology, Sophia University
発表年月日 2007-02-01
資料番号 ED2006-241,SDM2006-229
巻番号(vol) vol.106
号番号(no) 520
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日