講演名 2007-01-30
中継ノードの予約状況を考慮した低遅延バースト転送方式における帯域浪費量の改善(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,一般)
吉留 天則, 後藤 信夫,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 我々は、OBSネットワークにおけるトラフィック負荷増加時のバースト転送遅延の急増を抑制することを目的とした低遅延バースト転送方式を提案した。その提案方式では、コントロールパケットが中継ノードの予約テーブルを全て参照することで、従来のDynamic Two-way (DTW)方式がシグナリング中に見逃していたバースト転送可能時間帯を有効に利用することができるため、より効果的にバースト転送遅延を抑制することができる。しかし提案方式では、実際のバースト転送には用いない無駄な仮予約時間帯による帯域浪費量の増加という問題がある。本稿ではこの帯域浪費量について吟味し、帯域浪費量を削減するための改良案として、帯域浪費継続時間に注目したEarly Release (ER)方式および帯域浪費サイズに注目したLimited Reference (LR)方式を提案する。シミュレーションによりバースト転送遅延および帯域浪費量を計算した結果、トラフィック負荷が低い場合には、従来のOne-way方式におけるバーストの再送による帯域浪費量よりも、提案方式における無駄な仮予約による帯域浪費量の方が大きくなることが分かった。しかしながら、ER方式とLR方式を併用することで、高い遅延抑制効果を維持したまま帯域浪費量を効果的に削減できることを明らかにした。
抄録(英) We have proposed a low-delay burst transmission scheme whose purpose is to restrain burst-transmis-sion delay under heavy traffic loads in OBS networks. The proposed scheme can use available time periods for the burst transmission which are thrown away in conventional dynamic two-way (DTW) scheme because the control packet searches the whole reservation table at each transit node in the proposed scheme. Thus, the proposed scheme effectively suppresses the growth of the burst-transmission delay in comparison with conventional schemes. However, in the proposed scheme, we have to consider a different problem which is increase of band-loss caused by the tentative reservation. In this paper, we investigate the band-loss and propose two improved schemes so as to reduce the amount of band-loss. One of them is early release (ER) scheme which can reduce the duration time of band-loss. Another is limited reference (LR) scheme which can reduce the size of band-loss. From the result of simulation, it was found that the amount of band-loss caused by the tentative reservation in the proposed scheme becomes larger than that caused by the frequency of burst retransmission in conventional one-way scheme under light traffic loads. However, it was also confirmed that the combination of ER and LR scheme can effectively reduce the amount of band-loss while maintaining high restrictive effect of burst-transmission delay.
キーワード(和) OBSネットワーク / Dynamic Two-way方式 / 仮予約 / 帯域浪費量
キーワード(英) OBS network / dynamic two-way scheme / tentative reservation / amount of band-loss
資料番号 PN2006-78,OPE2006-160,LQE2006-149
発行日

研究会情報
研究会 PN
開催期間 2007/1/22(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Photonic Network (PN)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 中継ノードの予約状況を考慮した低遅延バースト転送方式における帯域浪費量の改善(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Improvement of Band-Loss in Low-Delay Burst Transmission Scheme Confirming Availability at Transit Nodes
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) OBSネットワーク / OBS network
キーワード(2)(和/英) Dynamic Two-way方式 / dynamic two-way scheme
キーワード(3)(和/英) 仮予約 / tentative reservation
キーワード(4)(和/英) 帯域浪費量 / amount of band-loss
第 1 著者 氏名(和/英) 吉留 天則 / Hironori YOSHIDOME
第 1 著者 所属(和/英) 豊橋技術科学大学工学部
Faculty of Engineering, Toyohashi University of Technology
第 2 著者 氏名(和/英) 後藤 信夫 / Nobuo GOTO
第 2 著者 所属(和/英) 豊橋技術科学大学工学部
Faculty of Engineering, Toyohashi University of Technology
発表年月日 2007-01-30
資料番号 PN2006-78,OPE2006-160,LQE2006-149
巻番号(vol) vol.106
号番号(no) 513
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日