講演名 2006-11-25
制約概念を用いるソフトウェアデザイン
中島 震,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) ソフトウェアデザインを宣言的に表現するために制約の考え方が有効である。制約概念を中心におくAlloyは構造データや操作の表現と解析に向いているが、振舞い仕様のような実行の推移に関する記述と解析が難しい。本稿では、制約概念を導入した振舞い仕様の記述法と解析法として制約オートマトンを導入する。さらに、代数仕様言語Maude上で制約オートマトンを表現し解析する方法を考察する。
抄録(英) The notion of constraints is very effective in describing software design declaratively. Among others, Alloy fully makes use of constraints as both a modeling method and the base mechanism for the analysis engine. Although Alloy is adequate to represesnt structuring of data and model-based operation specification, behavioral or temporal aspect is not easy to deal with. This paper introduces the constraint automaton so that the notion of constraints is integrated with the behavioral specification. It also discusses how Maude, an algebraic specification language, is used for the description and analysis of the constraint automaton.
キーワード(和) 状態遷移モデル / 制約オートマトン / Maude
キーワード(英) State-Transition Model / Constraint Automaton / Maude
資料番号 KBSE2006-42
発行日

研究会情報
研究会 KBSE
開催期間 2006/11/18(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Knowledge-Based Software Engineering (KBSE)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 制約概念を用いるソフトウェアデザイン
サブタイトル(和)
タイトル(英) Constraint-based Software Design
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 状態遷移モデル / State-Transition Model
キーワード(2)(和/英) 制約オートマトン / Constraint Automaton
キーワード(3)(和/英) Maude / Maude
第 1 著者 氏名(和/英) 中島 震 / Shin NAKAJIMA
第 1 著者 所属(和/英) 国立情報学研究所:総合研究大学院大学
National Institute of Informatics:SOKENDAI
発表年月日 2006-11-25
資料番号 KBSE2006-42
巻番号(vol) vol.106
号番号(no) 383
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日