講演名 2006/10/12
3次元地図データを用いた衛星可用性評価法(衛星通信技術及び一般(JC-SAT2006))
今泉 豊, 大幡 浩平, 上羽 正純,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 本稿においては,3次元地図データを用い,場所ごとの衛星信号レベルを直接波に加え,回折波および反射波をも考慮し予測する手法を提案する.衛星波受信レベルの実測結果との比較により提案手法の有効性について評価した結果,次のことを明らかにした.1)受信点における衛星信号受信レベルは直接波に加え,回折波および反射波を考慮して計算する必要がある.2)反射波は1回反射まで考慮すれば十分である.3)今回評価した環境における建物壁および道路における反射係数は10dBである.4)反射波を計算すべき建物は受信点を中心とする半径150mの範囲までである.また,提案手法により特定の場所の衛星可用性を効率的に評価できることを確認した.
抄録(英) We propose a method of simulating satellite link availability that uses three dimensional map data. Our method calculates the satellite signal reception level at a reception point by taking into account diffracted and/or reflected waves as well as direct waves. This paper identifies simulation parameters that enable calculations that show good agreement with measured satellite signal reception levels. Our work further shows the following. 1) To calculate satellite signal levels accurately it is necessary to take into consideration diffracted and reflected waves as well as direct waves. 2) The optimum reflection coefficient of building walls and roads was 10 dB for this evaluation environment. 3) The radius of the observation area where the reflected wave was calculated was about 150m. This choice of area was made considering CPU time required to calculate one reception point. In future work the optimum radius will be determined by evaluating the accuracy of simulation results. The results confirmed that our satellite link availability analysis can effectively predict link conditions.
キーワード(和) 陸上移動体衛星通信 / 可用性 / 3次元地図データ
キーワード(英) Land Mobile Satellite Communication / Availability / 3-Dimensional Map Data
資料番号 SAT2006-42
発行日

研究会情報
研究会 SAT
開催期間 2006/10/12(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Satellite Telecommunications (SAT)
本文の言語 ENG
タイトル(和) 3次元地図データを用いた衛星可用性評価法(衛星通信技術及び一般(JC-SAT2006))
サブタイトル(和)
タイトル(英) Satellite Link Availability Analysis using 3-Dimensional Map Data(System Engineering-II)
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 陸上移動体衛星通信 / Land Mobile Satellite Communication
キーワード(2)(和/英) 可用性 / Availability
キーワード(3)(和/英) 3次元地図データ / 3-Dimensional Map Data
第 1 著者 氏名(和/英) 今泉 豊 / Yutaka IMAIZUMI
第 1 著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 アクセスサービスシステム研究所
NTT Access Network Service Systems Laboratories, NTT Corporation
第 2 著者 氏名(和/英) 大幡 浩平 / Kohei OHATA
第 2 著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 アクセスサービスシステム研究所
NTT Access Network Service Systems Laboratories, NTT Corporation
第 3 著者 氏名(和/英) 上羽 正純 / Masazumi UEBA
第 3 著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 アクセスサービスシステム研究所
NTT Access Network Service Systems Laboratories, NTT Corporation
発表年月日 2006/10/12
資料番号 SAT2006-42
巻番号(vol) vol.106
号番号(no) 303
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日