講演名 2006-10-13
光パケット多重幹線の実用化に向けて(光パケット・ルーチング,IPバックボーンネットワーク,MPLS, GMPLS,フォトニックネットワーク及び一般)
太田 昌孝,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 光パケット多重による光ルータと光インターネット幹線網を詳細に検討し、現在の技術で分散の影響があまり問題にならないこと、現在一般的に利用可能なSRAM2個によりIPの可変長経路表検索が高速に可能であること、光ルータが扱うべきヘッダ長は80ビット程度であることを示した。光パケット多重によるインターネット幹線の構築は現在の技術で十分実用的である。
抄録(英) Optical routers and optical Internet backbone with optical packet multiplexing is analyzed in detail to show that chromatic dispersion is not a serious problem; that high speed variable length routing table lookup of IP addresses is possible with two SRAMs commonly available today; and that header length to be treated by optical routers is about 80 bit long. Construction of the Internet backbone with optical packet multiplexing is practical with today's technology.
キーワード(和) 光パケット多重 / WDM / 分散 / インターネット / IPv6 / ICMP
キーワード(英) Optical Packet Multiplexing / WDM / chromatic dispersion / the Internet / IPv6 / ICMP
資料番号 PN2006-37
発行日

研究会情報
研究会 PN
開催期間 2006/10/5(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Photonic Network (PN)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 光パケット多重幹線の実用化に向けて(光パケット・ルーチング,IPバックボーンネットワーク,MPLS, GMPLS,フォトニックネットワーク及び一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Toward Practical Realization of Optical Packet Multiplexed Backbone
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 光パケット多重 / Optical Packet Multiplexing
キーワード(2)(和/英) WDM / WDM
キーワード(3)(和/英) 分散 / chromatic dispersion
キーワード(4)(和/英) インターネット / the Internet
キーワード(5)(和/英) IPv6 / IPv6
キーワード(6)(和/英) ICMP / ICMP
第 1 著者 氏名(和/英) 太田 昌孝 / Masataka OHTA
第 1 著者 所属(和/英) 東京工業大学大学院情報理工学研究科
Graduate School of Information Science and Engineering, Tokyo Institute of Technology
発表年月日 2006-10-13
資料番号 PN2006-37
巻番号(vol) vol.106
号番号(no) 281
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日