講演名 2006-10-25
センサネットワークの分断における信頼性と情報収集率の評価(ユビキタス時代のNWシステム・サービス,シームレス通信サービス,一般)
友田 光, 小野里 好邦,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 無線デバイスの小型化と高性能化によりセンサネットワークの研究が盛んに行われている。静的センサネットワークにおいて端末の故障などにより観測エリア内にセンサノードの空白部分が発生した場合、自動的に回復することは難しい。個々のノードでネットワーク全体を見渡すことは非効率的であり、全体を認知させるための動的ノードを配置したりするとコストの問題が発生してしまう。本研究ではセンサネットワークが分断した場合のネットワークの評価方法について述べる。
抄録(英) Research of the sensor network is briskly done by a miniaturization and highly-efficient-izing of the radio device. When the blank portion of a sensor node occurs in observation area by failure of a terminal etc. in a static sensor network, it is difficult to recover automatically. It is inefficient to overlook the whole network by each node, and if the dynamic node which can recognize the whole network is arranged, the problem of cost will occur. This research describes the evaluation method of a network when the sensor network has been divided.
キーワード(和) センサネットワーク / ネットワーク分断 / 再接続 / 信頼性
キーワード(英) Sensor network / network disconnection / re-connection / reliability
資料番号 NS2006-106
発行日

研究会情報
研究会 NS
開催期間 2006/10/18(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Network Systems(NS)
本文の言語 JPN
タイトル(和) センサネットワークの分断における信頼性と情報収集率の評価(ユビキタス時代のNWシステム・サービス,シームレス通信サービス,一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Performance evaluation of reliability and coverage intensity network considering disconnection in sensor networks
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) センサネットワーク / Sensor network
キーワード(2)(和/英) ネットワーク分断 / network disconnection
キーワード(3)(和/英) 再接続 / re-connection
キーワード(4)(和/英) 信頼性 / reliability
第 1 著者 氏名(和/英) 友田 光 / Hikaru TOMODA
第 1 著者 所属(和/英) 群馬大学工学部情報工学科
Gunma University
第 2 著者 氏名(和/英) 小野里 好邦 / Yoshikuni ONOZATO
第 2 著者 所属(和/英) 群馬大学工学部情報工学科
Gunma University
発表年月日 2006-10-25
資料番号 NS2006-106
巻番号(vol) vol.106
号番号(no) 310
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日