講演名 2006-10-25
動作熟達支援のためのワイヤレスセンサシステム(ユビキタス時代のNWシステム・サービス,シームレス通信サービス,一般)
石川 裕章, 小野 真和, 桧垣 博幸,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) ユビキタスコンピューティング環境において学習の支援を行うユビキタス学習(u-learning)環境が実現されつつある。コンピュータを利用した学習環境は、遠隔講義や協調作業、記憶や理解を目的とした学習のように、主として動作を伴わない学習を対象に普及してきた。しかし、無線コンピュータネットワーク技術を活用することにより、動作の熟達を対象としたコンピュータによる学習支援を行なうことが可能である。本論文では、動作の熟達に対する支援を実現するu-learningシステムのモデルを示す。学習者の動作データの獲得と集約を行う手法の要求条件を明確にし、学習に際し学習者に対する制約の少ない手法として、加速度センサと無線センサネットワークを利用した手法を提案し、無線センサノードの試作を行なう。
抄録(英) According to advances of ubiquitous computing and networking technologies, ubiquitous learning support (u-learing) systems have been researched, recently. In conventional computer supported education systems, learning such as memorizing and understanding has been supported by using electrical textbooks and tests. Thus, this paper proposes a u-learnig system architecture for supporting aquisition of activity skills such as excercises in physical education in schools. Here, wireless sensor nodes which achieve activity date of each student are critical. Hence, a prototype of a wireless sensor nodes consisting of a sensor of 3D-acceleration and a wireless communication device is developed and evaluated in learning of unicycle riding.
キーワード(和)
キーワード(英)
資料番号 NS2006-104
発行日

研究会情報
研究会 NS
開催期間 2006/10/18(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Network Systems(NS)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 動作熟達支援のためのワイヤレスセンサシステム(ユビキタス時代のNWシステム・サービス,シームレス通信サービス,一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Wireless Sensor Network Systems Supporting of Acquisition of Acitivity Skill
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英)
第 1 著者 氏名(和/英) 石川 裕章 / Yusho Ishikawa
第 1 著者 所属(和/英) 東京電機大学 理工学部 情報システム工学科
Department of Computers and Systems Engineering Tokyo Denki University
第 2 著者 氏名(和/英) 小野 真和 / Masakazu Ono
第 2 著者 所属(和/英) 東京電機大学 理工学部 情報システム工学科
Department of Computers and Systems Engineering Tokyo Denki University
第 3 著者 氏名(和/英) 桧垣 博幸 / Hiroaki Higaki
第 3 著者 所属(和/英) 東京電機大学 理工学部 情報システム工学科
Department of Computers and Systems Engineering Tokyo Denki University
発表年月日 2006-10-25
資料番号 NS2006-104
巻番号(vol) vol.106
号番号(no) 310
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日