講演名 2006-07-13
レーザ計測器を用いた三次元オブジェクトモデルの構築(実世界)
西村 直久, 大石 浩徳, 秋山 拓也, 有澤 博,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 現在、レーザ計測器による3次元形状取得の研究が盛んに行われている。しかし、レーザ計測器によって実世界の形状を隈無く取得するには、複数視点からのレーザ計測器データを統合する必要があり、複雑な形状を取得する場合には死角が生じるなど問題がある。そこで本研究ではカメラとレーザ計測器によって、詳細な3次元形状を簡単に取得することができるシステムを提案する。
抄録(英) Recently, three dimension shape acquisition by laser measuring system is actively researched. However, there is a problem. When it is necessary to integrate measuring system data from two or more aspects to acquire the shape of the real world by measuring system all over, and complex shape is acquired, the blind spot is caused. So, we propose the system that can easily acquire detailed three dimension shape by the remote camera and Laser measuring system.
キーワード(和) レーザ計測器 / 3次元オブジェクト / 形状取得 / 旋回型カメラ
キーワード(英) Laser Measuring System / Three Dimension Object / Shape Acquisition / Remote Camera
資料番号 DE2006-81
発行日

研究会情報
研究会 DE
開催期間 2006/7/6(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Data Engineering (DE)
本文の言語 JPN
タイトル(和) レーザ計測器を用いた三次元オブジェクトモデルの構築(実世界)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Construction of the Three Dimension Object Models with Laser Measuring System
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) レーザ計測器 / Laser Measuring System
キーワード(2)(和/英) 3次元オブジェクト / Three Dimension Object
キーワード(3)(和/英) 形状取得 / Shape Acquisition
キーワード(4)(和/英) 旋回型カメラ / Remote Camera
第 1 著者 氏名(和/英) 西村 直久 / Naohisa NISHIMURA
第 1 著者 所属(和/英) 横浜国立大学大学院環境情報学府
Graduate School of Environment and Information Science, Yokohama National University
第 2 著者 氏名(和/英) 大石 浩徳 / Hironori OHISHI
第 2 著者 所属(和/英) /
/
第 3 著者 氏名(和/英) 秋山 拓也 / Takuya AKIYAMA
第 3 著者 所属(和/英) 横浜国立大学環境情報研究院
Faculty of Environment and Information Sciences, Yokohama National University
第 4 著者 氏名(和/英) 有澤 博 / Hiroshi ARISAWA
第 4 著者 所属(和/英)
発表年月日 2006-07-13
資料番号 DE2006-81
巻番号(vol) vol.106
号番号(no) 149
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日