講演名 2006-09-13
高密度数列を用いる条件付ナップザック暗号
小林 邦勝,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 密度が1.44と高いフィボナッチ数列を用いた条件付ナップザック暗号を提案する。フィボナッチ数列の連続する要素を2つずつに区切り,そのいずれかをナップザックに詰め込むことが条件になる。フィボナッチ数列の要素はある種の超増加性をもつため,これらの要素を秘密鍵として用いた場合には,その超増加性を用いて一意に復号することができる。公開鍵は秘密鍵a_iを法pのもとでアフィン変換αa_i+β(mod p)して生成するが,定数βの値をα_<2i>毎にいろいろ変化させることにより,絶対値が等しいか1だけ異なる公開鍵を複数作ることが出来る。公開鍵に絶対値が等しいか1だけ異なるものが複数存在することは,これらの公開鍵と暗号文からなる格子基底にLLLアルゴリズムを適用したときに,ベクトルのノルムが√<2>や√<3>となる短いベクトル(格子)が沢山現れることを意味しており,格子の中の短いベクトルを求めるLLLアルゴリズムではノルムが√の平文ベクトルを求めることが難しくなる。
抄録(英) We propose a conditional knapsack cryptosystem using the Fibonacci sequence. The condition is to pack either of two serial elements of the Fibonacci sequence. Each element a_i of the Fibonacci sequence is transformed by Affine transformation αa_i+β, and these transformed elements are used for public keys. We can generate plural public keys with the same absolute value by using the different β. By using plural public keys with the same absolute value, a lot of short vectors, their norm equal to √<2> or √<3>, are exist in lattice. Accordingly, cryptanalysis of the proposed conditional knapsack cryptosystem by LLL algorithm is hard.
キーワード(和) 条件付ナップザック暗号 / フィボナッチ数列 / フィボナッチ超増加 / アフィン変換 / LLLアルゴリズム
キーワード(英) Conditional knapsack cryptosystem / Fibonacci sequence / Fibonacci super increasing / Affine transformation / LLL algorithm
資料番号 ISEC2006-84
発行日

研究会情報
研究会 ISEC
開催期間 2006/9/6(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Information Security (ISEC)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 高密度数列を用いる条件付ナップザック暗号
サブタイトル(和)
タイトル(英) A Conditional Knapsack Cryptosystem Using a High Density Sequence
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 条件付ナップザック暗号 / Conditional knapsack cryptosystem
キーワード(2)(和/英) フィボナッチ数列 / Fibonacci sequence
キーワード(3)(和/英) フィボナッチ超増加 / Fibonacci super increasing
キーワード(4)(和/英) アフィン変換 / Affine transformation
キーワード(5)(和/英) LLLアルゴリズム / LLL algorithm
第 1 著者 氏名(和/英) 小林 邦勝 / Kunikatsu KOBAYASHI
第 1 著者 所属(和/英) 山形大学工学部
Faculty of Engineering, Yamagata University
発表年月日 2006-09-13
資料番号 ISEC2006-84
巻番号(vol) vol.106
号番号(no) 235
ページ範囲 pp.-
ページ数 5
発行日