講演名 2006-09-14
任意長のフリーズ劣化に対応した映像品質客観評価法の提案(品質評価,オフィスにおけるマルチメディア通信,IP放送/映像サービスの品質及び一般)
渡辺 敬志郎, 岡本 淳, 栗田 孝昭,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) IPネットワークの広帯域化に伴い,映像配信サービスやIPTVサービス,映像コミュニケーションサービス等の映像通信サービスが急速に普及している.このようなサービスを適切な品質でユーザに提供する為には,映像を視聴した際にユーザが体感する主観品質に基づいた品質設計や品質管理,品質制御が必要となる.これらを効率的に実現する為に,主観品質を映像の物理特徴量から精度良く簡易に推定する映像品質客観評価技術の確立が望まれている.著者らは先に,映像コミュニケーションサービスを対象に,フリーズ劣化のユーザ知覚特性を考慮した映像品質客観評価法を提案した.本従来法では,固定長のフリーズ劣化のみが発生するケースを想定して,ユーザの知覚特性をモデル化することにより主観品質を推定した.しかし従来法は,実サービス環境で発生する任意長のフリーズ劣化の評価には対応していなかった.本報告では,従来法の適用領域を任意長のフリーズ劣化に拡張して,その品質推定精度を主観品質評価試験に基づき検証した結果を示す.
抄録(英) With the development of the broadband IP networks, video distribution, communication and IPTV services are becoming common rapidly. In order to provide these services appropriately, we must design, monitor and manage them based on subjective video quality. Therefore, for the achievement of this scheme, an objective quality assessment method that enables video quality to be evaluated from video characteristics easily and quickly is needed. Authors have already proposed the objective video quality assessment method for freeze distortion in video communication services by considering perceptual characteristics of freeze distortion. In this conventional method, we derived the objective video quality under the assumption that all freeze lengths in the video are constant. However, it was impossible to derive objective video quality when arbitrary freeze lengths occurred by network degradation in real services. Therefore, we propose objective video quality assessment method for arbitrary freeze lengths by expanding the conventional method, and verify the accuracy of proposed method by the result of subjective assessment.
キーワード(和) 映像コミュニケーション / 映像品質 / 客観評価 / 主観評価 / フリーズ
キーワード(英) video communications / video quality / objective assessment / subjective assessment / freeze distortion
資料番号 CQ2006-42,OIS2006-29,IE2006-44
発行日

研究会情報
研究会 CQ
開催期間 2006/9/7(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Communication Quality (CQ)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 任意長のフリーズ劣化に対応した映像品質客観評価法の提案(品質評価,オフィスにおけるマルチメディア通信,IP放送/映像サービスの品質及び一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Proposal of objective video quality assessment method for arbitrary freeze distortion
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 映像コミュニケーション / video communications
キーワード(2)(和/英) 映像品質 / video quality
キーワード(3)(和/英) 客観評価 / objective assessment
キーワード(4)(和/英) 主観評価 / subjective assessment
キーワード(5)(和/英) フリーズ / freeze distortion
第 1 著者 氏名(和/英) 渡辺 敬志郎 / Keishiro WATANABE
第 1 著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 NTTサービスインテグレーション基盤研究所
NTT Service Integration Laboratories, NTT Corporation
第 2 著者 氏名(和/英) 岡本 淳 / Jun OKAMOTO
第 2 著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 NTTサービスインテグレーション基盤研究所
NTT Service Integration Laboratories, NTT Corporation
第 3 著者 氏名(和/英) 栗田 孝昭 / Takaaki KURITA
第 3 著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 NTTサービスインテグレーション基盤研究所
NTT Service Integration Laboratories, NTT Corporation
発表年月日 2006-09-14
資料番号 CQ2006-42,OIS2006-29,IE2006-44
巻番号(vol) vol.106
号番号(no) 239
ページ範囲 pp.-
ページ数 4
発行日