講演名 2006-07-28
量子直交状態を用いた4入力-4出力ゲートについての一考察(フレッシュマンセッション,フレッシュマンセッション,一般)
片岡 日出晃, 渡邉 昇,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 現在広く用いられる論理ゲートは,非可逆的で情報損失を起こすことにより様々な問題を引き起こす.これらの問題を解消する可逆的かつビット保存的なFTゲートが,FredkinとToffoliにより考案された.FTMゲートは,MilburnによってFTゲートを光学的に定式化したものであり,現在OhyaとWatanabeによって量子チャネルを用いて再定式化されている.本研究ではFTMゲートの代わりに新たに4入力4出力ゲートを定式化し,量子直交状態を入力させたときの誤り確率を求め,従来のFTMゲートと比較しその有効性について論じる.
抄録(英) The non reversibility of the logic gate used widely at present causes various problems such as the lose of information. In order to solve these problems, Fredkin and Toffoli proposed a reversible logical gate which is called a FT gate. Milburn introduced a optical model which is called FTM gate, of this gate FT gate, in recently, Ohya and Watanabe reconstructed the FTM gate by using quantum communication channel. In this talk, we introduced a new reversible logical gate with four input and four output, which is called a four input-four output gate, and calculate the error probability of this four input-four output gate for the input quantum orthogonal states in order to discuss the efficiency of this gate comparing with the other logical gates.
キーワード(和) FTMゲート / 量子直交状態 / 誤り確率
キーワード(英) FTM gate / Quantum orthogonal state / Error probability
資料番号 IT2006-35
発行日

研究会情報
研究会 IT
開催期間 2006/7/21(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Information Theory (IT)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 量子直交状態を用いた4入力-4出力ゲートについての一考察(フレッシュマンセッション,フレッシュマンセッション,一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Consideration of four input-four output gates that used for quantum orthogonal states
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) FTMゲート / FTM gate
キーワード(2)(和/英) 量子直交状態 / Quantum orthogonal state
キーワード(3)(和/英) 誤り確率 / Error probability
第 1 著者 氏名(和/英) 片岡 日出晃 / Hideaki Kataoka
第 1 著者 所属(和/英) 東京理科大学理工学研究科
Department of Information Sciences, Tokyo University of Science
第 2 著者 氏名(和/英) 渡邉 昇 / Noboru Watanabe
第 2 著者 所属(和/英) 東京理科大学理工学研究科
Department of Information Sciences, Tokyo University of Science
発表年月日 2006-07-28
資料番号 IT2006-35
巻番号(vol) vol.106
号番号(no) 185
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日