講演名 2006-07-14
ヒト腕運動等時性の計算論的解釈
齋藤 尚, 坪根 正, 和田 安弘,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) ヒト腕運動制御において,複数の経由点を有する軌道生成を可能とする計算論的モデルが提案されている.このモデルの計算理論では,指令トルク変化の運動時間平均が各経由点間で等しいときに,運動規範は最適値をとる.我々は,上記の計算理論がヒト腕運動等時性,つまり,運動距離の相違に起因する運動時間の相違を補償する現象を説明する可能性があると考え,ヒト腕の8の字と二重楕円軌道の周期的描画運動の行動実験を行い解析した.その結果は,ヒト腕運動等時性は指令トルク変化の運動時間平均が等しくなるように運動時間計画された結果として観測される現象である可能性を示唆するものであった.
抄録(英) Previous studies on human motor control reported a phenomenon called isochrony, which is the compensatory increase of movement speed with increasing movement distance. On the other hand, in complex via-points trajectory formation, a possible computational model that can estimate via-point time has been proposed. This model is optimized on the condition that the duration average of the commanded torque change between each via-point is equal. In this paper, we consider the possibility that human isochrony can be explained by the computational theory and investigate the human drawing movement of a set of figure eight and double elliptical patterns. The possibility is suggested that human isochrony is a phenomenon observed as a result of movement time planning to equalize the duration average of the commanded torque change.
キーワード(和) ヒト腕運動等時性 / 経由点 / 最適化 / 指令トルク変化最小規範
キーワード(英) Human isochrony / via-point / optimization / minimum commanded torque change model
資料番号 NC2006-43
発行日

研究会情報
研究会 NC
開催期間 2006/7/7(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Neurocomputing (NC)
本文の言語 JPN
タイトル(和) ヒト腕運動等時性の計算論的解釈
サブタイトル(和)
タイトル(英) Consideration of human isochrony by a computational theory
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) ヒト腕運動等時性 / Human isochrony
キーワード(2)(和/英) 経由点 / via-point
キーワード(3)(和/英) 最適化 / optimization
キーワード(4)(和/英) 指令トルク変化最小規範 / minimum commanded torque change model
第 1 著者 氏名(和/英) 齋藤 尚 / Hisashi SAITO
第 1 著者 所属(和/英) 長岡技術科学大学
Nagaoka University of technology
第 2 著者 氏名(和/英) 坪根 正 / TADASHI Tsubone
第 2 著者 所属(和/英) 長岡技術科学大学
Nagaoka University of technology
第 3 著者 氏名(和/英) 和田 安弘 / Yasuhiro WADA
第 3 著者 所属(和/英) 長岡技術科学大学
Nagaoka University of technology
発表年月日 2006-07-14
資料番号 NC2006-43
巻番号(vol) vol.106
号番号(no) 163
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日