講演名 2006-06-23
ブロードバンドルータに適したフロー自律管理型パケット廃棄制御(映像通信,コンテンツ配信ネットワーク,マルチキャスト,一般)
篠原 悠介, 山垣 則夫, 戸出 英樹, 村上 孝三,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 現在のIP網では,基本的にBest Effortサービスのみを提供しているため,各フローに対応したQoS保証が困難である.このため,今後はルータに高速動作,高スケーラビリティを提供する制御機構を具備する必要がある.筆者らはこれまでに高い性能を提供するパケット廃棄制御機構Dual Metrics Fair Queueing(DMFQ)を提案している.DMFQは約6.8 Gbpsのスループットを達成しているが,現段階では将来の10 Gbpsイーサネットに対応することは困難である.また,実ネットワーク環境における実験を通した性能の実証が行われていない.そこで本稿では,DMFQをベースとし,さらに高速なネットワークにも対応可能な方式へと拡張提案するとともに,実証実験を通してFeasibilityを検証する.
抄録(英) In today's IP network, the Best-Effort service is provided mainly. However, it has trouble realizing QoS guarantee for each flow. Therefore, routers need to equip control mechanism which can provide high-speed and high-scalability. So far, we have proposed a new buffer management scheme, called DMFQ (Dual Metrics Fair Queueing), whose throughput is 6.8 Gbps. However, DMFQ may be unable to adapt to 10 Gbps Ethernet. Moreover, DMFQ has not performed experiments in real networks yet and it is unclear its behavior on operations. In this paper, we extend DMFQ to achieve 10 Gbps throughput and verify its feasibility in real networks.
キーワード(和) ルータ / パケット廃棄制御 / 動作速度 / ハードウェア設計 / 実証実験
キーワード(英) router / packet discarding control / high-speed processing / hardware design / experimental verification
資料番号 NS2006-43
発行日

研究会情報
研究会 NS
開催期間 2006/6/15(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Network Systems(NS)
本文の言語 JPN
タイトル(和) ブロードバンドルータに適したフロー自律管理型パケット廃棄制御(映像通信,コンテンツ配信ネットワーク,マルチキャスト,一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Flow-Managed Packet Discarding Scheme Suitable for Broadband Routers
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) ルータ / router
キーワード(2)(和/英) パケット廃棄制御 / packet discarding control
キーワード(3)(和/英) 動作速度 / high-speed processing
キーワード(4)(和/英) ハードウェア設計 / hardware design
キーワード(5)(和/英) 実証実験 / experimental verification
第 1 著者 氏名(和/英) 篠原 悠介 / Yusuke SHINOHARA
第 1 著者 所属(和/英) 大阪大学 大学院情報科学研究科情報ネットワーク学専攻
Department of Information Networking, Osaka University
第 2 著者 氏名(和/英) 山垣 則夫 / Norio YAMAGAKI
第 2 著者 所属(和/英) 大阪大学 大学院情報科学研究科情報ネットワーク学専攻
Department of Information Networking, Osaka University
第 3 著者 氏名(和/英) 戸出 英樹 / Hideki TODE
第 3 著者 所属(和/英) 大阪大学 大学院情報科学研究科情報ネットワーク学専攻
Department of Information Networking, Osaka University
第 4 著者 氏名(和/英) 村上 孝三 / Koso MURAKAMI
第 4 著者 所属(和/英) 大阪大学 大学院情報科学研究科情報ネットワーク学専攻
Department of Information Networking, Osaka University
発表年月日 2006-06-23
資料番号 NS2006-43
巻番号(vol) vol.106
号番号(no) 117
ページ範囲 pp.-
ページ数 4
発行日