講演名 2006-06-22
順次短縮リンクによる無線マルチホップ配送におけるスループットの拡大手法(QoS及びトラヒック管理(1),ユビキタスネットワーク,モバイルネットワーク及び一般)
沼田 祐哉, 桧垣 博章,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) アドホックネットワークや無線マルチホップアクセスネットワークのように、送信元移動コンピュータから送信先移動コンピュータまで無線マルチホップ配送を用いるネットワークでは、無線信号送信の競合による送信待ち時間や無線信号の衝突を回避するためのRTS/CTS制御によって、最大エンド-エンド帯域幅が各無線通信リンクの帯域幅の1/3に制限される。本論文では、各移動コンピュータが無線信号送信電力を制御することで最大エンド-エンド帯域幅を各無線リンクの帯域幅の最大1/2まで拡大できることを示し、これを実現する経路探索プロトコルとデータ配送プロトコルを設計する。また、ホップ毎に受信確認を行なう無線LANプロトコルを用いる場合にデータメッセージとACKメッセージの衝突、競合が発生する可能性があることを示し、その可能性の低減を経路の選択によって実現する方法を提案する。
抄録(英) In a wireless mobile network with wireless multihop transmissions such as a mobile adhoc network and a wireless multihop access network, end-to-end throughput from a source mobile computer to a destination one is less than 1/3 of throughput of a wireless communication link due to random waiting time for contention avoidance and RTS/CTS control for solving a hidden terminal problem. In this paper, the authors propose an adhoc routing protocol and a message transmission protocol with transmission power control for achieving higher end-to-end throughput. The maximum end-to-end throughput in the proposed protocols is 1/2 of throughput of a wireless communication link. If wireless multihop transmission is realized by a wireless LAN protocol with hop-by-hop acknowledgement, contentions and collisions between an acknowledgment message and a data one may occur. This paper proposes an extended routing protocol for achieving lower probability of such contentions and collisions by an additional condition among length of wireless links.
キーワード(和)
キーワード(英)
資料番号 IN2006-19
発行日

研究会情報
研究会 IN
開催期間 2006/6/15(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Information Networks (IN)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 順次短縮リンクによる無線マルチホップ配送におけるスループットの拡大手法(QoS及びトラヒック管理(1),ユビキタスネットワーク,モバイルネットワーク及び一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Higher Throughput Wireless Multihop Transmission by Hop-by-Hop Shortening Links
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英)
第 1 著者 氏名(和/英) 沼田 祐哉 / Yuya Numata
第 1 著者 所属(和/英) 東京電機大学 理工学部 情報システム工学科
Department of Computers and Systems Engineering Tokyo Denki University
第 2 著者 氏名(和/英) 桧垣 博章 / Hiroaki Higaki
第 2 著者 所属(和/英) 東京電機大学 理工学部 情報システム工学科
Department of Computers and Systems Engineering Tokyo Denki University
発表年月日 2006-06-22
資料番号 IN2006-19
巻番号(vol) vol.106
号番号(no) 118
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日