講演名 2006-06-22
きらりを用いたNICT光地上局通信実験(速報)(宇宙応用シンポジウム)
豊嶋 守生, 久利 敏明, クラウス ヴェルナー, 豊田 雅宏, 國森 裕生, 城野 隆, 高山 佳久, 倉 伸宏, 大日向 幸一, 荒井 功恵, 白玉 公一, 池辺 憲一, 間瀬 一郎, 阿部 旬也,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 宇宙航空研究開発機構(JAXA)の開発した光衛星間通信実験衛星「きらり」(OICETS)は,2005年8月にドニエプルロケットによりカザフスタンから打ち上げられ,軌道高度610km,軌道傾斜角97.8°の太陽同期軌道へ投入された.その後2005年12月に「きらり」と欧州宇宙機関(ESA)の静止衛星ARTEMISとの間で,世界初の双方向光衛星間通信実験が成功裏に実施された.「きらり」は,慣性空間に衛星姿勢を固定することにより,静止衛星方向のみではなく光地上局の方向へも光アンテナを指向することができるため,東京都小金井市にある情報通信研究機構(NICT)の光地上局の上空において,地上一低軌道衛星間で光通信実験を行うことが可能である.本実験は,大気ゆらぎの影響下において,「きらり」の捕捉追尾性能を確認すると共に,NICT光地上局の追尾指向性能についても確認することを目的としている.本稿では,2006年3月に行われた「きらり」を用いた光地上局通信実験の概要と実験結果を報告する.
抄録(英) In-orbit verification of the inter-orbit optical communication link experiment between the Optical Inter-orbit Communications Engineering Test Satellite (OICETS), which is called "Kirari", developed by JAXA and the ESA's ARTEMIS satellite was successfully conducted in December, 2005. Kirari was launched by a Dnepr Launch Vehicle from the Baikonur Cosmodrome in the Republic of Kazakhstan and injected into LEO at an altitude of 610km and an inclination of 97.8°. The functions of the satellite systems had been checked for first three months, and the acquisition and tracking of stars and planets was successfully performed. In December 2005, the first bi-directional laser communications link between Kirari and ARTEMIS was successfully established. The Kirari optical communication demonstration experiment with the NICT optical ground station (KODEN) can be conducted because the optical antenna can point toward the optical ground station with a special satellite attitude control. In this paper, the preliminary results of KODEN performed in March, 2006 are presented.
キーワード(和) 光衛星間通信実験衛星 / きらり / 光通信 / 光地上局 / 大気ゆらぎ / 低軌道衛星
キーワード(英) OICETS / Kirari / optical communication / optical ground station / atmospheric turbulence / low earth orbit
資料番号 SANE2006-79
発行日

研究会情報
研究会 SANE
開催期間 2006/6/14(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Space, Aeronautical and Navigational Electronics (SANE)
本文の言語 JPN
タイトル(和) きらりを用いたNICT光地上局通信実験(速報)(宇宙応用シンポジウム)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Preliminary results of Kirari optical communication demonstration experiments with NICT optical ground station (KODEN)
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 光衛星間通信実験衛星 / OICETS
キーワード(2)(和/英) きらり / Kirari
キーワード(3)(和/英) 光通信 / optical communication
キーワード(4)(和/英) 光地上局 / optical ground station
キーワード(5)(和/英) 大気ゆらぎ / atmospheric turbulence
キーワード(6)(和/英) 低軌道衛星 / low earth orbit
第 1 著者 氏名(和/英) 豊嶋 守生 / Morio TOYOSHIMA
第 1 著者 所属(和/英) 情報通信研究機構
National Institute of Information and Communications Technology
第 2 著者 氏名(和/英) 久利 敏明 / Toshiaki KURI
第 2 著者 所属(和/英) 情報通信研究機構
National Institute of Information and Communications Technology
第 3 著者 氏名(和/英) クラウス ヴェルナー / Werner KLAUS
第 3 著者 所属(和/英) 情報通信研究機構
National Institute of Information and Communications Technology
第 4 著者 氏名(和/英) 豊田 雅宏 / Masahiro TOYODA
第 4 著者 所属(和/英) 情報通信研究機構
National Institute of Information and Communications Technology
第 5 著者 氏名(和/英) 國森 裕生 / Hiroo KUNIMORI
第 5 著者 所属(和/英) 情報通信研究機構
National Institute of Information and Communications Technology
第 6 著者 氏名(和/英) 城野 隆 / Takashi JONO
第 6 著者 所属(和/英) 宇宙航空研究開発機構
Japan Aerospace Exploration Agency
第 7 著者 氏名(和/英) 高山 佳久 / Yoshihisa TAKAYAMA
第 7 著者 所属(和/英) 宇宙航空研究開発機構
Japan Aerospace Exploration Agency
第 8 著者 氏名(和/英) 倉 伸宏 / Nobuhiro KURA
第 8 著者 所属(和/英) 宇宙航空研究開発機構
Japan Aerospace Exploration Agency
第 9 著者 氏名(和/英) 大日向 幸一 / Kouichi OHINATA
第 9 著者 所属(和/英) 宇宙航空研究開発機構
Japan Aerospace Exploration Agency
第 10 著者 氏名(和/英) 荒井 功恵 / Katsuyoshi ARAI
第 10 著者 所属(和/英) 宇宙航空研究開発機構
Japan Aerospace Exploration Agency
第 11 著者 氏名(和/英) 白玉 公一 / Koichi SHIRATAMA
第 11 著者 所属(和/英) NEC東芝スペースシステム(株)
NEC TOSHIBA Space Systems, Ltd.
第 12 著者 氏名(和/英) 池辺 憲一 / Kenichi IKEBE
第 12 著者 所属(和/英) NEC東芝スペースシステム(株)
NEC TOSHIBA Space Systems, Ltd.
第 13 著者 氏名(和/英) 間瀬 一郎 / Ichiro MASE
第 13 著者 所属(和/英) NEC東芝スペースシステム(株)
NEC TOSHIBA Space Systems, Ltd.
第 14 著者 氏名(和/英) 阿部 旬也 / Junya ABE
第 14 著者 所属(和/英) 宇宙技術開発(株)
Space Engineering Development Co., Ltd.
発表年月日 2006-06-22
資料番号 SANE2006-79
巻番号(vol) vol.106
号番号(no) 107
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日