講演名 2006-03-21
周期パルスの印加されたRLC回路のカオス発生メカニズムについて
平嶋 康伯, 松岡 祐介, 斎藤 利通,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 本稿では、RLC直列共振回路に状態と時間によって制御されるスイッチを加えたときのカオス現象について考察する。同系は、周期的なスイッチングなしでは単純な周期アトラクタや平衡点アトラクタのみを呈する。周期的なスイッチングを加えることにより、系はカオス的ふるまいを呈する。つまり、RLC共振回路は非線形スイッチによる制御を加えることによってカオス的発振器に変わる。これらの現象を解析するために、パルス入力が印加されたタイミングに注目した1次元リターンマップを導入する。このリターンマップを用いて、カオスの発生について考察する。また,簡単な実験回路を用いて典型的な現象を紹介する。
抄録(英) This paper studies chaotic behavior of a simple nonautonomaous circuit consisting of an RCL resonator and one reset switch depending on both capacitor voltage and periodic pulse-train input. If the periodic input does not present, the circuit can exhibit either simple periodic or equilibrium attractor. If the periodic input is applied the circuit can exhibit chaotic behavior: an RCL resonator is changed into a chaotic circuit by the nonlinear switch. In order to analyze the dynamics systematically, we derive a 1-D return map focusing on the timing when the periodic pulse-train input is applied. Using the return map, we investigate generation scenario of chaos. Presenting a simple test circuit, typical phenomena are confirmed experimentally.
キーワード(和) カオス / 分岐 / スパイキングニューロン / リターンマップ / 発振器
キーワード(英) Chaos / bifurcation / spiking neuron / return map / resonator
資料番号 NLP2005-151
発行日

研究会情報
研究会 NLP
開催期間 2006/3/14(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Nonlinear Problems (NLP)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 周期パルスの印加されたRLC回路のカオス発生メカニズムについて
サブタイトル(和)
タイトル(英) Mechanism of chaotic phenomena in a RCL circuit with periodic pulse-train input
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) カオス / Chaos
キーワード(2)(和/英) 分岐 / bifurcation
キーワード(3)(和/英) スパイキングニューロン / spiking neuron
キーワード(4)(和/英) リターンマップ / return map
キーワード(5)(和/英) 発振器 / resonator
第 1 著者 氏名(和/英) 平嶋 康伯 / Yasuhiro HIRASHIMA
第 1 著者 所属(和/英) 法政大学工学部情報電気電子工学科
Department of Electronics, Electrical and Computer Engineering, Hosei University
第 2 著者 氏名(和/英) 松岡 祐介 / Yusuke MATSUOKA
第 2 著者 所属(和/英) 法政大学工学部情報電気電子工学科
Department of Electronics, Electrical and Computer Engineering, Hosei University
第 3 著者 氏名(和/英) 斎藤 利通 / Toshimichi SAITO
第 3 著者 所属(和/英) 法政大学工学部情報電気電子工学科
Department of Electronics, Electrical and Computer Engineering, Hosei University
発表年月日 2006-03-21
資料番号 NLP2005-151
巻番号(vol) vol.105
号番号(no) 676
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日