講演名 2006-03-17
シルエットと法線マップに基づく物体形状計測(一般セッション(5),CVのためのパターン認識・学習理論の新展開)
飯山 将晃, 角所 考, 美濃 導彦,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 照度差ステレオより得られる法線マップを利用することで視体積交差法では計測することのできない物体の凹面や計測が困難な物体の滑らかな曲面を計測する手法を提案する.法線マップより距離画像を復元する際に奥行きエッジに起因する距離画像の誤りが発生する.この誤差を軽減させるために,他方向からのシルエットを利用する.奥行きエッジを考慮せずに復元された距離画像は他方向から得られたシルエットとの整合性を欠く場合が多いという性質を利用し,距離画像とシルエットとの整合性および距離画像と法線マップとの整合性を表すエネルギーを定義し,そのエネルギーを最小とする距離画像を得ることにより距離画像の誤りを軽減させる.シミュレーションデータおよび実物体に対して提案手法を適用した実験により,提案手法の有効性を評価した.
抄録(英) The method that reconstructs smooth or concave surface, the volume intersection method can not reconstruct, is proposed. The method reconstructs depth images from needle maps that are obtained with photometric stereo. In case the needle maps contain depth edges, incorrect depth images are reconstructed. An incorrect depth image is not consistent with the silhouettes taken from other view points. Based on this fact, our method minimizes two types of energy to reconstruct the depth image: One energy is based on a consistency between the depth image and the needle map, and the other is based on consistency between the depth image and the silhouettes. Experimental results with synthesis and real data evaluate the effectiveness of our method.
キーワード(和) 視体積交差法 / 照度差ステレオ / 奥行きエッジ
キーワード(英) volume intersection / photometric stereo / depth edge
資料番号 PRMU2005-271
発行日

研究会情報
研究会 PRMU
開催期間 2006/3/10(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Pattern Recognition and Media Understanding (PRMU)
本文の言語 JPN
タイトル(和) シルエットと法線マップに基づく物体形状計測(一般セッション(5),CVのためのパターン認識・学習理論の新展開)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Shape from Silhouettes and Needle Maps
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 視体積交差法 / volume intersection
キーワード(2)(和/英) 照度差ステレオ / photometric stereo
キーワード(3)(和/英) 奥行きエッジ / depth edge
第 1 著者 氏名(和/英) 飯山 将晃 / Masaaki IIYAMA
第 1 著者 所属(和/英) 京都大学学術情報メディアセンター
Academic Center for Computing and Media Studies, Kyoto University
第 2 著者 氏名(和/英) 角所 考 / Koh KAKUSHO
第 2 著者 所属(和/英) 京都大学学術情報メディアセンター
Academic Center for Computing and Media Studies, Kyoto University
第 3 著者 氏名(和/英) 美濃 導彦 / Michihiko MINOH
第 3 著者 所属(和/英) 京都大学学術情報メディアセンター
Academic Center for Computing and Media Studies, Kyoto University
発表年月日 2006-03-17
資料番号 PRMU2005-271
巻番号(vol) vol.105
号番号(no) 674
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日