講演名 2006-03-17
幾何学的拘束を考慮したバックミラー画像からの車両検出・追跡(一般セッション(5),CVのためのパターン認識・学習理論の新展開)
鍋島 彰崇, 安達 栄輔, 栗田 多喜夫, 大津 展之,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 運転者の周囲状況の理解が不十分である、運転者とシステムとの意思の疎通が不完全である等のために多くの交通事故が発生している。この防止を目的とした支援システムの要素技術として、本論文では、夜間の高速道路を走行中に撮影したバックミラー映像中の後方車両を検出・追跡する手法について検討する。後続車両のヘッドライトをサポートベクターマシン(SVM)に訓練させ、夜間のバックミラー映像から後続車両のヘッドライトのみを認識させる手法を提案する。SVMを用いてバックミラー画像中でヘッドライトを検出するためには、入力画像を多段階で縮小し、それらの縮小画像中のすべての位置で局所領域を切り出し、それらSVMで学習した識別器に入力する必要がある。ここでは、バックミラーと道路面との幾何学的な関係を利用することで、検出のための探索を制限し、効率的で安定な検出を実現する。
抄録(英) Because of driver's misunderstanding of his circumstance or mismatches between driver's intention and system's response, many traffic accidents have occurred. We have been developing a support system for safety driving to prevent such situation. This paper presents an algorithm of detecting and traking the back vehicles in rearview mirror images taken while driving in a highway at night. The search range for headlight detections is reduced by using the geometrical constraints between the camera and the road plane. As the results, the robustness and the speed of the detection algorithm is improved.
キーワード(和) 幾何学的拘束 / サポートベクターマシン / 対象検出・追跡
キーワード(英) geometrical constraints / Support Vector Machine / object detection and tracking
資料番号 PRMU2005-266
発行日

研究会情報
研究会 PRMU
開催期間 2006/3/10(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Pattern Recognition and Media Understanding (PRMU)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 幾何学的拘束を考慮したバックミラー画像からの車両検出・追跡(一般セッション(5),CVのためのパターン認識・学習理論の新展開)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Vehicle detection and tracking in rearview mirror images using geometrical constraints
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 幾何学的拘束 / geometrical constraints
キーワード(2)(和/英) サポートベクターマシン / Support Vector Machine
キーワード(3)(和/英) 対象検出・追跡 / object detection and tracking
第 1 著者 氏名(和/英) 鍋島 彰崇 / Terutaka NABESHIMA
第 1 著者 所属(和/英) 産業技術総合研究所
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology
第 2 著者 氏名(和/英) 安達 栄輔 / Eisuke ADACHI
第 2 著者 所属(和/英) 産業技術総合研究所
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology
第 3 著者 氏名(和/英) 栗田 多喜夫 / Takio KURITA
第 3 著者 所属(和/英) 産業技術総合研究所
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology
第 4 著者 氏名(和/英) 大津 展之 / Nobuyuki OTSU
第 4 著者 所属(和/英) 産業技術総合研究所
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology
発表年月日 2006-03-17
資料番号 PRMU2005-266
巻番号(vol) vol.105
号番号(no) 674
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日