講演名 2006-03-16
スパースコーディングの基礎理論と画像処理への応用(オーガナイズドセッション,CVのためのパターン認識・学習理論の新展開)
村田 昇,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) スパースコーディングは生物の初期視覚の情報処理を数学的にモデル化したもので,与えられた画像を比較的少数の基底の線形和で表現するために,適切な基底系を統計的・情報論的な基準にもとづいて構成する手法である.本稿では個々の画像を分解したとき得られる係数を確率変数として捉え,その情報量をできるかぎり削減して効率の良い表現を求めるという観点から,スパースコーディングの基本的な考え方を解説する.
抄録(英) Sparse coding is an algorithm for modeling primitive visual processing in biological systems, and it provides a method of constructing proper basis functions based on statistical and information theoretic criteria. Images are effectively reconstructed as a linear combination of a small number of bases which are chosen from the basis functions trained by the algorithm. In this manuscript, we introduce the idea of sparse coding by considering how images can be compressed when images are decomposed by a linear combination of bases and represented by their coefficients.
キーワード(和)
キーワード(英)
資料番号 PRMU2005-256
発行日

研究会情報
研究会 PRMU
開催期間 2006/3/9(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Pattern Recognition and Media Understanding (PRMU)
本文の言語 JPN
タイトル(和) スパースコーディングの基礎理論と画像処理への応用(オーガナイズドセッション,CVのためのパターン認識・学習理論の新展開)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Basics of Sparse Coding and Its Application to Image Processing
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英)
第 1 著者 氏名(和/英) 村田 昇 / Noboru Murata
第 1 著者 所属(和/英) 早稲田大学 理工学部
School of Science and Engineering, Waseda University
発表年月日 2006-03-16
資料番号 PRMU2005-256
巻番号(vol) vol.105
号番号(no) 673
ページ範囲 pp.-
ページ数 8
発行日