講演名 2006-03-16
幾何学的整合性に基づくレンジデータとカラー画像の位置合わせ(一般セッション(1),CVのためのパターン認識・学習理論の新展開)
椛島 佑樹, 原 健二, 倉爪 亮, 岩下 友美, 長谷川 勉,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) レーザスキャナ等により測定された実物休の3次元幾何モデルをより現実感高く表現するには,実物体表面のテクスチャをカラーセンサにより撮影し,3次元幾何モデルに貼り付けて表示するテクスチャマッピングが有効である.しかし通常,テクスチャマッピングを実現するには,レーザ,カラーセンサ間の正確なキャリブレーションを必要とし,また,キャリブレーション後は両センサを常に固定しておく必要がある.一方,屋内環境やビルなど多数の平面から構築される環境においては,複数の平面が交差してできる直線的な幾何エッジを利用し,それとカラー画像上の濃淡エッジの位置を一致させることで,両センサの相対位置を推定する方法が考えられる.しかし,レーザスキャナから得られるレンジデータはノイズを多く含むため,3次元幾何モデルから正確な幾何エッジの抽出は困難である.そこで本論文では,レンジデータから幾何エッジを直接的に抽出し利用するのではなく,カラー画像から抽出された直線エッジ群を3次元幾何モデルに投要し,その投影パッチ群に対して直線性,平行性,直交性などの幾何学的整合性を数値化し,それを最大化することで正確なテクスチャマッピングを行う方法を提案する.
抄録(英) Texture mapping, that is the method to map current color images on a 3D geometric model measured by a range sensor, is the key technique of the photometric modeling for the Virtual Reality. Usually range and color images are obtained from different viewing positions, through two independent range and color sensors. Thus, in order to map those color images, current textures, on the geometric model, it is necessary to determine relative relations between these two viewpoints. In this paper, we propose a new calibration method for the texture mapping using geometrical features such as linearity, parallelism, and perpendicularity.
キーワード(和)
キーワード(英)
資料番号 PRMU2005-237
発行日

研究会情報
研究会 PRMU
開催期間 2006/3/9(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Pattern Recognition and Media Understanding (PRMU)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 幾何学的整合性に基づくレンジデータとカラー画像の位置合わせ(一般セッション(1),CVのためのパターン認識・学習理論の新展開)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Mapping textures on 3D geometric model using geometrical constraints
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英)
第 1 著者 氏名(和/英) 椛島 佑樹 / Yuuki Kabashima
第 1 著者 所属(和/英) 九州大学
Kyushu University
第 2 著者 氏名(和/英) 原 健二 / Kenji Hara
第 2 著者 所属(和/英) 九州大学
Kyushu University
第 3 著者 氏名(和/英) 倉爪 亮 / Ryo Kurazume
第 3 著者 所属(和/英) 九州大学
Kyushu University
第 4 著者 氏名(和/英) 岩下 友美 / Yumi Iwashita
第 4 著者 所属(和/英) 九州大学
Kyushu University
第 5 著者 氏名(和/英) 長谷川 勉 / Tsutomu Hasegawa
第 5 著者 所属(和/英) 九州大学
Kyushu University
発表年月日 2006-03-16
資料番号 PRMU2005-237
巻番号(vol) vol.105
号番号(no) 673
ページ範囲 pp.-
ページ数 8
発行日