講演名 | 2006-02-17 CI-OFDM (Carrier Interferometry Orthogonal Frequency Division Multiplex)方式を用いた高速衛星通信システムの検討(衛星通信システムと衛星搭載機器及び一般) 岡田 実, / 三好 寿顕, 野瀬 浩司, 正城 敏博, 泉 知論, |
---|---|
PDFダウンロードページ | ![]() |
抄録(和) | 本報告ではCI-OFDM (Carrier Interferometry Orthogonal Frequency Division Multiplex)による高速衛星通信システムの検討結果について報告する.OFDMは,マルチパス伝搬路において周波数効率の高い高速ディジタル伝送を行う技術として効果的であることが知られているが,ピーク電力が大きいため,電力増幅器バックオフを大きくとる必要があり,その結果,電力効率が低下するため,衛星通信への適用が困難であった.近年,OFDMのピーク電力を削減する技術として,CI-OFDMが提案されている.この方式を衛星通信に適用することで,周波数効率と電力効率の高い高速衛星通信システムを構築が可能となると考えられる.本報告では,CI-OFDMを用いた高速衛星通信システムの構成を示し,その伝送特性を明らかにする. |
抄録(英) | This paper introduces a broadband satellite communication system, which makes efficient use of CI-OFDM (Carrier Interferometry Orthogonal Frequency Division Multiplex). Although OFDM is a promising technique capable of establishing frequency-efficient broadband digital transmission in a multipath propagation environment, its large peak power reduces power efficiency of the RF power amplifier because of large back-off. That is, it is difficult to apply OFDM to the satellite communication systems. Recently, CI-OFDM has been proposed for reducing peak power. CI-OFDM could improve the power and frequency efficiency of the satellite communication systems. This paper shows the structure and performance of the CI-based satellite communication system. |
キーワード(和) | OFDM / キャリアインタフェロメトリ / CI-OFDM / 衛星通信 / ピーク電力削減 |
キーワード(英) | OFDM / Carrier Interferometry / CI-OFDM / Satellite Communications / Peak Power Reduction |
資料番号 | SAT2005-51 |
発行日 |
研究会情報 | |
研究会 | SAT |
---|---|
開催期間 | 2006/2/10(から1日開催) |
開催地(和) | |
開催地(英) | |
テーマ(和) | |
テーマ(英) | |
委員長氏名(和) | |
委員長氏名(英) | |
副委員長氏名(和) | |
副委員長氏名(英) | |
幹事氏名(和) | |
幹事氏名(英) | |
幹事補佐氏名(和) | |
幹事補佐氏名(英) |
講演論文情報詳細 | |
申込み研究会 | Satellite Telecommunications (SAT) |
---|---|
本文の言語 | JPN |
タイトル(和) | CI-OFDM (Carrier Interferometry Orthogonal Frequency Division Multiplex)方式を用いた高速衛星通信システムの検討(衛星通信システムと衛星搭載機器及び一般) |
サブタイトル(和) | |
タイトル(英) | A study on Broadband Satellite Communication Systems with CI-OFDM (Carrier Interferometry Orthogonal Frequency Division Multiplex) |
サブタイトル(和) | |
キーワード(1)(和/英) | OFDM / OFDM |
キーワード(2)(和/英) | キャリアインタフェロメトリ / Carrier Interferometry |
キーワード(3)(和/英) | CI-OFDM / CI-OFDM |
キーワード(4)(和/英) | 衛星通信 / Satellite Communications |
キーワード(5)(和/英) | ピーク電力削減 / Peak Power Reduction |
第 1 著者 氏名(和/英) | 岡田 実 / Minoru OKADA |
第 1 著者 所属(和/英) | 奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科:株式会社 シンセシス Graduate School of Information Science, Nara Institute of Science and Technology:Synthesis Corporation |
第 2 著者 氏名(和/英) | / 三好 寿顕 / Khoirul ANWAR |
第 2 著者 所属(和/英) | 奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科:株式会社 シンセシス Graduate School of Information Science, Nara Institute of Science and Technology:Synthesis Corporation |
第 3 著者 氏名(和/英) | 野瀬 浩司 / Hiroaki Miyoshi |
第 3 著者 所属(和/英) | 兵庫県立大学 大学院 応用情報科学研究科:株式会社 シンセシス Graduate School of Applied Informatics, University of Hyogo:Synthesis Corporation |
第 4 著者 氏名(和/英) | 正城 敏博 / Koji NOSE |
第 4 著者 所属(和/英) | 徳島大学 大学院 工学研究科 電気電子工学専攻:株式会社 シンセシス Department of Electrical and Electronic Engineering, University of Tokushima:Synthesis Corporation |
第 5 著者 氏名(和/英) | 泉 知論 / Toshihiro MASAKI |
第 5 著者 所属(和/英) | 大阪大学 先端化学イノベーションセンター:株式会社 シンセシス Center for Advanced Science and Innovation, Osaka University:Synthesis Corporation |
発表年月日 | 2006-02-17 |
資料番号 | SAT2005-51 |
巻番号(vol) | vol.105 |
号番号(no) | 605 |
ページ範囲 | pp.- |
ページ数 | 5 |
発行日 |