講演名 2006-02-20
携帯電話端末を用いた時間軸拡張マーカの認識法(情報サービス, ITS画像処理,映像メディア及び一般)
久保 人士, 杉浦 彰彦,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 近年,ディジタルカメラ機能の向上により,動画の撮影が可能である第三世代携帯電話が普及し,誰もが手軽にビデオカメラとしても扱えるようになった.また,2次元コード・2次元マーカなどは読み取りの正確さ,操作性の高さを特長とする情報伝達手段として発展し,様々な分野で普及した.しかし,2次元コード・2次元マーカは記録する情報が増えるとサイズが拡大してしまう.また,記録する情報の形式にも制限がある.そこで,本研究は2次元マーカを時間軸に拡張することによってサイズの拡大化を抑えつつ情報量を増やした時間軸拡張マーカを提案し,携帯電話端末の動画撮影機能で十分に認識できるかを実験する.また,マーカの時間軸拡張という特徴を活用した応用方法の検討を行う.応用方法の一つとして,マーカの表示時間を情報の一つとして扱い,音楽情報を記録するマーカを提案し,音楽情報の取得の精度を測定する.実験の結果,提案したマーカの認識精度が高いことと,音楽情報を記録することが可能であることを確認した.
抄録(英) Recently, 3G cellular phone that was able to take a movie spread by improving the digital camera function, and everyone is able to use it easily as a video camera. And, 2D code and 2D marker develop as an information transmission means to assume the accuracy of reading and the height of operativeness to be a feature, and have spread in various fields. However, when recorded information increases, 2D code and 2D marker expand size. And, there is a limitation also in the form of recorded information. And so, this research proposes time-axis-enhances marker that increases one's amount of information suppressing the expansion of the size by enhancing 2D marker to the time axis, and, it experiments whether the marker can be recognized enough by the movie filming feature of the cellular phone terminal. And the application method of using the feature of time-axis-enhances of the marker is examined. The display time of the marker is treated as one of information, it proposes the marker who records music information as one of the application methods, and the accuracy of the acquisition of music information is measured. From the result of the experiment, it was confirmed to be able to confirm the recognition accuracy of the proposed marker was high, and to record music information.
キーワード(和) マーカ / 時間軸拡張 / 携帯電話端末 / テンプレートマッチング / 音楽
キーワード(英) Marker / Time-axis-enhances / Cellular Phone / Template Match / Music
資料番号 ITS2005-75,IE2005-282
発行日

研究会情報
研究会 ITS
開催期間 2006/2/13(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Intelligent Transport Systems Technology (ITS)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 携帯電話端末を用いた時間軸拡張マーカの認識法(情報サービス, ITS画像処理,映像メディア及び一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Recognition method of time-axis-enhances marker used by cellular phone terminal
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) マーカ / Marker
キーワード(2)(和/英) 時間軸拡張 / Time-axis-enhances
キーワード(3)(和/英) 携帯電話端末 / Cellular Phone
キーワード(4)(和/英) テンプレートマッチング / Template Match
キーワード(5)(和/英) 音楽 / Music
第 1 著者 氏名(和/英) 久保 人士 / Hitoshi KUBO
第 1 著者 所属(和/英) 豊橋技術科学大学大学院工学研究科知識情報工学専攻
Department of Knowledge-based Information Engineering Toyohashi University of Technology
第 2 著者 氏名(和/英) 杉浦 彰彦 / Akihiko SUGIURA
第 2 著者 所属(和/英) 豊橋技術科学大学大学院工学研究科知識情報工学専攻
Department of Knowledge-based Information Engineering Toyohashi University of Technology
発表年月日 2006-02-20
資料番号 ITS2005-75,IE2005-282
巻番号(vol) vol.105
号番号(no) 608
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日