講演名 2006-02-20
モーフィング技術を用いた情報隠蔽手法(画像処理1, ITS画像処理,映像メディア及び一般)
近藤 聡, 趙 強福, 高木 英行,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 本稿ではモーフィング技術を情報隠蔽手法として利用する方法を提案する。提案手法ではモーフィングにより原画像(embedded data)を変形しモーフィング画像(stego data)を生成する。これが従来の情報隠蔽手法におけるembedded dataの埋め込みに対応する。そのため、従来の情報隠蔽手法におけるcover dataが不要である。また、stego dataに対応するモーフィング画像上にはモーフィング率に従い原画像の画像情報が現れる。そのため、従来の情報隠蔽手法に見られるようにstego dataから抽出したembedded dataを利用する他にstego data自体を利用することが可能になる。本稿では、まず、モーフィング技術が情報隠蔽手法として利用できることを示し、次に、従来の情報隠蔽手法と比べた提案手法の特徴について述べる。最後に、この特徴を利用した利用例を取り上げる。
抄録(英) This paper proposes a new technique for information hiding based on morphing technology. In the proposed technique, the morphing image (stego image) is generated with warping of the source image (embedded data) by morphing. This corresponds to embedding of data in conventional information hiding. Therefore, the cover data which is necessary in conventional information hiding is unnecessary. Also, information of the source image appears on the morphing image which corresponds to the stego data according to the morphing rate. Besides extracting the embedded data from the stego image, it is also possible to use the stego image alone. In this paper, we first show that the morphing technology can be used as an information hiding technique, and then describe the features of the proposed technique as compared with the conventional techniques for information hiding. Finally, an application is introduced.
キーワード(和) モーフィング / 情報隠蔽 / ステガノグラフィ
キーワード(英) morphing / information hiding / steganography
資料番号 ITS2005-72,IE2005-279
発行日

研究会情報
研究会 ITS
開催期間 2006/2/13(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Intelligent Transport Systems Technology (ITS)
本文の言語 JPN
タイトル(和) モーフィング技術を用いた情報隠蔽手法(画像処理1, ITS画像処理,映像メディア及び一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Infomation Hiding Technique Based on Morphing Technology
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) モーフィング / morphing
キーワード(2)(和/英) 情報隠蔽 / information hiding
キーワード(3)(和/英) ステガノグラフィ / steganography
第 1 著者 氏名(和/英) 近藤 聡 / Satoshi KONDO
第 1 著者 所属(和/英) 会津大学大学院:九州大学
The University of Aizu Graduate School Turuga:The University of Kyushu
第 2 著者 氏名(和/英) 趙 強福 / Qiangfu ZHAO
第 2 著者 所属(和/英) 会津大学大学院:九州大学 /
The University of Aizu Graduate School Turuga:The University of Kyushu /
第 3 著者 氏名(和/英) 高木 英行 / Hideyuki TAKAGI
第 3 著者 所属(和/英)
発表年月日 2006-02-20
資料番号 ITS2005-72,IE2005-279
巻番号(vol) vol.105
号番号(no) 608
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日