講演名 2006-02-20
顔の3次元モデルに対する印象操作の効果 : 性差の印象についての2次元画像との比較(画像処理1, ITS画像処理,映像メディア及び一般)
岡田 裕也, 大図 正孝, 櫻井 輝子, 稲葉 光治, 赤松 茂,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 本論文では,顔の3次元モデルに対して意図した印象の変化を生成させる試みについて述べる.顔の3次元形状とテクスチャは,レンジファインダで取得した距離画像から自動的に取得される多次元ベクトルによって表され,顔の多様性は主成分分析を適用することによって少数のパラメータで表現することができる.印象変換ベクトルを得るために,パラメータと与えられた印象に沿った顔の属性の間の関係を解析する.ここで,我々は,印象変換のために3次元顔画像を操作する方法として,この印象変換ベクトルを使用する方法を提案する.性差の印象に関する実験結果より,2次元顔画像情報のみを使用した以前のアプローチに比べ,顔の3次元情報の操作を行うことの優位性を確認した.
抄録(英) This paper describes an attempt to transform a 3D model of a person's face to produce an intended change of impression. 3D shape and surface texture of faces are represented by high-dimensional vectors automatically extracted from the 3D data captured by a range finder, and variations among a set of faces are coded by applying principal component analysis. The relationship between the coded representation and the attribute of faces along a given impression dimension is analyzed to obtain an impression transfer vector. Here, we propose a method using this impression transfer vector to manipulate 3D faces in order to transform impressions. Experimental results on transformation of gender impressions confirmed the superiority of manipulating the 3D information of faces over a previous approach using only 2D face information.
キーワード(和) 3次元計測 / レンジファインダ / 顔の3次元モデル / 主成分分析 / 印象 / 顔画像生成
キーワード(英) 3D Measurement / Range Finder / 3D Face Model / Principal Component Analysis / Impression / Facial Image Synthesis
資料番号 ITS2005-71,IE2005-278
発行日

研究会情報
研究会 ITS
開催期間 2006/2/13(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Intelligent Transport Systems Technology (ITS)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 顔の3次元モデルに対する印象操作の効果 : 性差の印象についての2次元画像との比較(画像処理1, ITS画像処理,映像メディア及び一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Effect of Automatic Impression Transformation of Faces in 3D Shape and Texture : A Perceptual Comparison on Gender Impressions with Processing on 2D Image
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 3次元計測 / 3D Measurement
キーワード(2)(和/英) レンジファインダ / Range Finder
キーワード(3)(和/英) 顔の3次元モデル / 3D Face Model
キーワード(4)(和/英) 主成分分析 / Principal Component Analysis
キーワード(5)(和/英) 印象 / Impression
キーワード(6)(和/英) 顔画像生成 / Facial Image Synthesis
第 1 著者 氏名(和/英) 岡田 裕也 / Yuhya OKADA
第 1 著者 所属(和/英) 法政大学大学院 工学研究科 システム工学専攻
Department of Systems Control Engineering, Graduate School of Engineering, Hosei University
第 2 著者 氏名(和/英) 大図 正孝 / Masataka OHZU
第 2 著者 所属(和/英) 法政大学大学院 工学研究科 システム工学専攻
Department of Systems Control Engineering, Graduate School of Engineering, Hosei University
第 3 著者 氏名(和/英) 櫻井 輝子 / Teruko SAKURAI
第 3 著者 所属(和/英) 法政大学 工学部 システム制御工学科
Department of Systems Control Engineering, Faculty of Engineering, Hosei University
第 4 著者 氏名(和/英) 稲葉 光治 / Mitsuharu INABA
第 4 著者 所属(和/英) 法政大学 工学部 システム制御工学科
Department of Systems Control Engineering, Faculty of Engineering, Hosei University
第 5 著者 氏名(和/英) 赤松 茂 / Shigeru AKAMATSU
第 5 著者 所属(和/英) 法政大学大学院 工学研究科 システム工学専攻:法政大学 工学部 システム制御工学科
Department of Systems Control Engineering, Graduate School of Engineering, Hosei University:Department of Systems Control Engineering, Faculty of Engineering, Hosei University
発表年月日 2006-02-20
資料番号 ITS2005-71,IE2005-278
巻番号(vol) vol.105
号番号(no) 608
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日