講演名 2006-01-26
多段型モバイルネットワークにおけるハンドオーバを考慮した経路最適化に関する検討(モビリティ&モバイルユーザビリティ, 通信品質やヒューマンファクタを考慮したモバイルネットワーク及びVRアプリケーションの構築, 及び一般(キーワード: VR, ヒューマンファクタ, アプリケーション品質))
伊藤 学, 高橋 健志, 田代 裕和, 淺谷 耕一, 富永 英義,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) ユビキタス・コンピューティングの実現のため, 乗り物内部に構築されたネットワークに対して移動透過通信を提供する技術としてNEtwork MObility(NEMO)がある.しかし, 多段型モバイルネットワーク(Nested Mobile Network)環境において, Mobile IPv6をネットワークに拡張したNEMO Basic Supportプロトコルでは, 冗長経路や多重トンネルなどによるパフォーマンスの低下が問題となる.従来提案されてきた経路最適化では, 多くのメッセージ交換や新たなエージェントの導入が必要である.これらの問題を解決するために, モバイルネットワークの近隣に存在するホームエージェントを経由した経路最適化を提案する.
抄録(英) NEtwork MObility(NEMO) supports mobility for networks in vehicles to the ubiquitous computing. However in Nested Mobile Networks, NEMO Basic Support Protocol suffers from a low performance with the suboptimal routing and the multiple tunneling. Route optimization is one of the prominent solutions for these problems. However, it suffers from severe signaling and packet overhead, or new agents. To cope with these problems, This paper introduces a route optimization with home agents in a neighborhood of mobile networks.
キーワード(和) ネットワークモビリティ / NEMO Basic Supportプロトコル / 多段型モバイルネットワーク / 経路最適化
キーワード(英) Network Mobility / NEMO Basic Support Protocol / Nested Mobile Network / Route Optimization
資料番号 MoMuC2005-76
発行日

研究会情報
研究会 MoMuC
開催期間 2006/1/19(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Mobile Multimedia Communications(MoMuC)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 多段型モバイルネットワークにおけるハンドオーバを考慮した経路最適化に関する検討(モビリティ&モバイルユーザビリティ, 通信品質やヒューマンファクタを考慮したモバイルネットワーク及びVRアプリケーションの構築, 及び一般(キーワード: VR, ヒューマンファクタ, アプリケーション品質))
サブタイトル(和)
タイトル(英) A Route Optimization in Consideration of Handover in Nested Mobile Network
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) ネットワークモビリティ / Network Mobility
キーワード(2)(和/英) NEMO Basic Supportプロトコル / NEMO Basic Support Protocol
キーワード(3)(和/英) 多段型モバイルネットワーク / Nested Mobile Network
キーワード(4)(和/英) 経路最適化 / Route Optimization
第 1 著者 氏名(和/英) 伊藤 学 / Manabu ITO
第 1 著者 所属(和/英) 早稲田大学理工学部
Department of Science and Engineering, Waseda University
第 2 著者 氏名(和/英) 高橋 健志 / Takeshi TAKAHASHI
第 2 著者 所属(和/英) 早稲田大学大学院国際情報通信研究科
Graduate School of Global Information and Telecommunication Studies, Waseda University
第 3 著者 氏名(和/英) 田代 裕和 / Hirokazu TASHIRO
第 3 著者 所属(和/英) 早稲田大学大学院国際情報通信研究科
Graduate School of Global Information and Telecommunication Studies, Waseda University
第 4 著者 氏名(和/英) 淺谷 耕一 / Koichi ASATANI
第 4 著者 所属(和/英) 工学院大学電子工学科
Department of Electronic Engineering, Kogakuin University
第 5 著者 氏名(和/英) 富永 英義 / Hideyoshi TOMINAGA
第 5 著者 所属(和/英) 早稲田大学理工学部:早稲田大学大学院国際情報通信研究科
Department of Science and Engineering, Waseda University:Graduate School of Global Information and Telecommunication Studies, Waseda University
発表年月日 2006-01-26
資料番号 MoMuC2005-76
巻番号(vol) vol.105
号番号(no) 565
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日