講演名 2006-01-24
人間の多感覚認知活動分析のためのデータグリッド構築(Webとデータマイニング, <特集>「安全・安心な社会生活の実現に向けた知識の活用とソフトウェア開発支援」及び一般)
嶋田 照康, 鍾 寧,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 脳情報学の研究のために知的ポータルを構築する技術の1つであるデータグリッドが注目されてきている.これは, 多種類かつ巨大なデータソースを保存することが主な役割であるデータベース群からグリッドコンピューティングの技術を用いて, データに着目したグリッドとするデータグリッドを構築することである.データグリッドはユーザのデータの検索や分析などの利用の立場から順を追って構築されるため, 全体像を明白にして進めていくべきである.本稿では, 人間の多感覚認知活動分析のためのデータグリッドを構築する一方法を述べ, データ分析などの利用の立場からみた情報管理能力の高い環境の要求などを考察する.
抄録(英) In this paper, we propose a data-grid construction approach for building a brain informatics portal to study cognitive activities based on human multi-perception. Building a brain informatics portal is, in fact, to develop multi-layer grid based information system with data-grid, mining-grid, and knowledge grid on the Wisdom Web for multi-aspect data analysis. Multiple data sources are collected by various cognitive fMRI/EEG experiments, modeling and transformation, and they are recorded to the corresponding databases through the Grid service on the distributed sites (i.e. namely the data-grid). The usefulness of the proposed approach is discussed based on our experimental results.
キーワード(和) 脳情報学 / 知的ポータル / データグリッド / グリッドコンピューティング
キーワード(英) Brain Informatics / Data-grid / Grid Computing / e-Portals
資料番号 KBSE2005-36
発行日

研究会情報
研究会 KBSE
開催期間 2006/1/17(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Knowledge-Based Software Engineering (KBSE)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 人間の多感覚認知活動分析のためのデータグリッド構築(Webとデータマイニング, <特集>「安全・安心な社会生活の実現に向けた知識の活用とソフトウェア開発支援」及び一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Data-grid Construction for Studying Cognitive Activities Based on Human Multi-Perception
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 脳情報学 / Brain Informatics
キーワード(2)(和/英) 知的ポータル / Data-grid
キーワード(3)(和/英) データグリッド / Grid Computing
キーワード(4)(和/英) グリッドコンピューティング / e-Portals
第 1 著者 氏名(和/英) 嶋田 照康 / Teruyasu SHIMADA
第 1 著者 所属(和/英) 前橋工科大学大学院
Graduate school of Engineering, Mebashi Institute of Technology
第 2 著者 氏名(和/英) 鍾 寧 / Ning ZHONG
第 2 著者 所属(和/英) 前橋工科大学大学院
Graduate school of Engineering, Mebashi Institute of Technology
発表年月日 2006-01-24
資料番号 KBSE2005-36
巻番号(vol) vol.105
号番号(no) 546
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日