講演名 2006-01-18
FPGAの遠隔再構成法の提案とその検証(FPGAとその応用及び一般)
丹野 博, 坪川 宏,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) FPGAはASICとは異なり、内部に書き込まれる回路情報を容易に変更することができ、仕様変更やバグフィックスをソフトウェア的に行うことができるという利点がある。これは、FPGAそのものではなく外部に接続されたConfiguration ROMとよばれるデバイスに回路情報を書き込むためである。しかし、Configuration ROMへの回路情報の書き込みはコンピュータを介すことが一般的であり、出荷後の製品の再構成などは技術者がコンピュータを個々に接続する必要があった。そのためアクセス不可能な場所へ設置されたFPGAの回路情報の更新には多くの問題があった。そこで、本研究ではネットワーク接続されたFPGAへ新たに回路情報を書き込み、再構成するための手法について提案する。また、回路情報の書き込み失敗時など不具合が発生した際のリカバリー方法についても検討し、実装・検証を行った。これにより、遠隔地からの回路情報の更新がより安全に可能になった。
抄録(英) FPGA has the advantage that it differs from ASIC, circuit information written internally can be changed easily. Therefore, we can do a change of hardware specifications and a revision of a program by software. It is possible so that circuit information is recorded in the device that is called Configuration ROM of the FPGA outside. However, we have to use a personal computer to download circuit information to Configuration ROM, and after product shipment, an engineer has to cope individually at the establishment place. Then we propose new technique to connect FPGA to a network. In Addition, we examine a new recovery method when we failed a programming of circuit information. Finary, we do implementation and verify it. As a result, we can reconfigure FPGA dynamically in remoteness.
キーワード(和) FPGA / 遠隔再構成 / 障害管理
キーワード(英) FPGA / Remote reconfiguration / fault management
資料番号 VLD2005-101,CPSY2005-57,RECONF2005-90
発行日

研究会情報
研究会 VLD
開催期間 2006/1/11(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 VLSI Design Technologies (VLD)
本文の言語 JPN
タイトル(和) FPGAの遠隔再構成法の提案とその検証(FPGAとその応用及び一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) The Proposal and Verification of FPGA Remote-Reconfiguration
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) FPGA / FPGA
キーワード(2)(和/英) 遠隔再構成 / Remote reconfiguration
キーワード(3)(和/英) 障害管理 / fault management
第 1 著者 氏名(和/英) 丹野 博 / Hiroshi TANNO
第 1 著者 所属(和/英) 東京工科大学大学院バイオ・情報メディア研究科
Graduate School of Bionics, Computer and Media Sciences, Tokyo University of Technology
第 2 著者 氏名(和/英) 坪川 宏 / Hiroshi TSUBOKAWA
第 2 著者 所属(和/英) 東京工科大学コンピュータサイエンス学部
School of Computer Science, Tokyo University of Technology
発表年月日 2006-01-18
資料番号 VLD2005-101,CPSY2005-57,RECONF2005-90
巻番号(vol) vol.105
号番号(no) 514
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日