講演名 2002/4/12
ABL-Tree結合PCクラスタとその再構成能力評価
津田 伸生,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) PCクラスタ向き相互結合網として,ABL-treeと呼ぶノード間通信の分散ならびにビジーや故障のノードを除外した2次元メッシュ等の密結合アレイの再構成が容易な構成法を提案する.ABL-treeでは,計算ノード群をリング,2Dトロイダルメッシュ,または完全結合を施した複数の小規模なサブアレイで構成し,各サブアレイのノードに距離t(≧3)のグラフの点彩色に基づいて従来と同様なスイッチ付き木構造網を割り付ける.この構成では,計算ノード数にかかわらず網の直径がtで一定,再構成処理が単純,ビジーノードから系外への通信路が独立に確保される,汎用のEthernet機器で網を構成できる,全故障救済への拡張が容易などの利点がある.
抄録(英) An advanced interconnection network called "ABL-tree" is proposed for constructing PC-clusters capable of distributed node-to-node communication and reconfiguration of regular square-mesh-connected arrays even when busy or faulty nodes are existing. An ABL-tree can be constructed by using small subarrays of processing nodes interconnected as ring, 2-D toroidal mesh, or the complete connection, and by connecting the processing nodes to a tree-structured bypass network with switches according to a node-coloring pattern defined by graph-node coloring with an inter-node distance of t (≧3) Node-to-node communication is achieved within a maximum inter-node distance of t with an average link congestion of 1 for a simultaneous parallel message exchange by every node.
キーワード(和) 並列分散処理 / LAN / 一般化ABL法 / 再構成 / リング結合 / メッシュ結合 / フォールトトレランス
キーワード(英) parallel and distributed processing / LAN / generalized ABL / reconfiguration / ring / toroidal mesh / fault tolerance
資料番号 DC2002-11
発行日

研究会情報
研究会 DC
開催期間 2002/4/12(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Dependable Computing (DC)
本文の言語 JPN
タイトル(和) ABL-Tree結合PCクラスタとその再構成能力評価
サブタイトル(和)
タイトル(英) Reconfigurable PC-Clusters Using ABL-Tree Interconnections
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 並列分散処理 / parallel and distributed processing
キーワード(2)(和/英) LAN / LAN
キーワード(3)(和/英) 一般化ABL法 / generalized ABL
キーワード(4)(和/英) 再構成 / reconfiguration
キーワード(5)(和/英) リング結合 / ring
キーワード(6)(和/英) メッシュ結合 / toroidal mesh
キーワード(7)(和/英) フォールトトレランス / fault tolerance
第 1 著者 氏名(和/英) 津田 伸生 / Nobuo TSUDA
第 1 著者 所属(和/英) 金沢工業大学情報系
Division of Information & Computer Science, Kanazawa Institute of Technology
発表年月日 2002/4/12
資料番号 DC2002-11
巻番号(vol) vol.102
号番号(no) 28
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日