講演名 2005-11-25
Cognitive Radioの環境モニタリングにおける波源位置推定と干渉波除去の一検討(コグニティブ無線, ナイトセッション, パネル討論, 一般)
円田 浩二, 河野 隆二,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 近年、Cognitive Radioという他のシステムの未使用時間を利用して、その周波数帯を用いて通信するという概念が生まれている。そのためには他のシステムがどのように使われているかを解析し、それにあわせて機器をリコンフィギュアしなければならない。よって電波環境モニタリングの技術が必要となる。本論文では、ノードに詳細な到来時間や電力強度などを検知できるような波形解析を行うモニタリングモードを付加することにより、干渉波源の到来方向やその位置を推定することを考えた。更に、アレーアンテナの概念をも応用することによって、同一周波数の干渉波源があったとしても他方の解析を行うことができる。そしてシミュレーション解析を行うことにより、この提案の妥当性、実現性を示した。
抄録(英) Recently, the Concept of Cognitive Radio is generated that we use unused time of the System and we communicate in the Frequency. So, we analysis how to use of the other system. And we must reconfigure. So, it is necesarry of the electric wave's Environmental Monitoring technic. In this paper, we add the system to the Monitoring Mode that sense the arrival time and power and analysis waveform. And we estimate the arrival direction and Source's location. In add to, using to Array Antenna's Concept, if there is the same frequency's interference source, we can analysis the other interference source. And we indicate the validity by the Computer Siulation.
キーワード(和) アドホックネットワーク / 環境モニタリング / 電波解析
キーワード(英) Ad Hoc Network / Environmental Monitoring / Analysis of Electric Wave
資料番号 SR2005-59
発行日

研究会情報
研究会 SR
開催期間 2005/11/17(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Software Radio(SR)
本文の言語 JPN
タイトル(和) Cognitive Radioの環境モニタリングにおける波源位置推定と干渉波除去の一検討(コグニティブ無線, ナイトセッション, パネル討論, 一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) A Study on the Estimation of Wave Source's Allocation and the Elimination of Interference Wave in Environmental Monitoring of Cognitive Radio
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) アドホックネットワーク / Ad Hoc Network
キーワード(2)(和/英) 環境モニタリング / Environmental Monitoring
キーワード(3)(和/英) 電波解析 / Analysis of Electric Wave
第 1 著者 氏名(和/英) 円田 浩二 / Kouji ENDA
第 1 著者 所属(和/英) 横浜国立大学院工学府物理情報工学科電気電子ネットワークコース:横浜国立大学
Electric Electron and Network Course, Psysics and Information Engeneering, Graduate School Engeneering, Yokohama National Univ.:Yokohama National Univ.
第 2 著者 氏名(和/英) 河野 隆二 / Ryuji KOHNO
第 2 著者 所属(和/英) 横浜国立大学院工学府物理情報工学科電気電子ネットワークコース:横浜国立大学
Electric Electron and Network Course, Psysics and Information Engeneering, Graduate School Engeneering, Yokohama National Univ.:Yokohama National Univ.
発表年月日 2005-11-25
資料番号 SR2005-59
巻番号(vol) vol.105
号番号(no) 430
ページ範囲 pp.-
ページ数 5
発行日