講演名 2005/10/21
スクリーンリーダの漢字詳細読みに関する研究 : 試作した詳細読みによる漢字書取り調査(福祉と音声処理, 一般)
渡辺 哲也, 渡辺 文治, 岡田 伸一, 山口 俊光, 大杉 成喜, 澤田 真弓,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 我々は, スクリーンリーダの漢字詳細読みを視覚障害児に適用する際の問題について検討している。まず, 既存のスクリーンリーダの詳細読みを使い, 児童及び成人を対象とした漢字書取り調査を行った。その結果から, 語彙範疇外の説明語を使うことが, 元の漢字の想起を妨げる大きな要因であることを明らかにした。次に, 学習基本語彙に対する児童の単語親密度調査を行った。その結果, 教科書初出学年により単語親密度の分散は有意に異なり, 高い親密度をもつ単語の割合は, 初出学年が低い単語群ほど高く, 学年が上がるにつれて低くなることを確認した。これらの研究成果をもとに, 詳細読み作成の基準を整理し, この基準に基づいて新たな詳細読みを作成した。その評価のため児童を対象とした漢字書取り実験を行ったところ, 既存の詳細読みを使った調査より約14%高い正答率を得ることができた。
抄録(英) We have been conducting a series of researches on the problem of shosaiyomi of Kanji that arise when the screen reader is used by elementary school students with visual impairments. Firstly, we have conducted a Kanji writing test using present Shosaiyomi of screen readers as stimulus and elementary school students as subjects. As a result, we have clarified that the use of words that are out of their vocabulary is the primary factor that cause lower recall rate of original Kanji characters. Secondly we have performed a survey on familiarity of elementary school students with words that are extracted out of "Fundamental Educational Vocabulary" and grouped into four categories according to the grade in which the words first appear in the textbooks. As a result, it was found that difference of variance among the four groups was statistically significant; The ratio of words whose familiarity is relatively high is higher in lower first-appearing grade and decreases as the first-appearing grade becomes higher. Based on these results, we have made a set of rules in selecting words for shosaiyomi and actually developed a prototypic set of shosaiyomi according to these rules. To evaluate this new shosaiyomi, we conducted a Kanji writng test with elementary school students as subjects. The scores in this test was higher by 14% than those in the former test with present shosaiyomi as stimuli.
キーワード(和) 視覚障害者 / スクリーンリーダ / 漢字 / 語彙 / 親密度
キーワード(英) Blind People / Screen Reader / Kanji Characters / Vocabulary / Familiarity
資料番号 SP2005-85,WIT2005-47
発行日

研究会情報
研究会 WIT
開催期間 2005/10/21(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Well-being Information Technology(WIT)
本文の言語 JPN
タイトル(和) スクリーンリーダの漢字詳細読みに関する研究 : 試作した詳細読みによる漢字書取り調査(福祉と音声処理, 一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) A Study on Shosaiyomi of Screen Readers Kanji Writing Test using Newly Devised Shosaiyomi
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 視覚障害者 / Blind People
キーワード(2)(和/英) スクリーンリーダ / Screen Reader
キーワード(3)(和/英) 漢字 / Kanji Characters
キーワード(4)(和/英) 語彙 / Vocabulary
キーワード(5)(和/英) 親密度 / Familiarity
第 1 著者 氏名(和/英) 渡辺 哲也 / Tetsuya WATANABE
第 1 著者 所属(和/英) 国立特殊教育総合研究所
National Institute of Special Education
第 2 著者 氏名(和/英) 渡辺 文治 / Bunji WATANABE
第 2 著者 所属(和/英) 神奈川県総合リハビリテーションセンター七沢ライトホーム
Nanasawa Lighthome, Kanagawa Rehabilitation Center
第 3 著者 氏名(和/英) 岡田 伸一 / Shinichi OKADA
第 3 著者 所属(和/英) 障害者職業総合センター
National Institute of Vocational Rehabilitation
第 4 著者 氏名(和/英) 山口 俊光 / Toshimitsu YAMAGUCHI
第 4 著者 所属(和/英) 国立特殊教育総合研究所
National Institute of Special Education
第 5 著者 氏名(和/英) 大杉 成喜 / Nariki OOSUGI
第 5 著者 所属(和/英) 国立特殊教育総合研究所
National Institute of Special Education
第 6 著者 氏名(和/英) 澤田 真弓 / Mayumi SAWADA
第 6 著者 所属(和/英) 国立特殊教育総合研究所
National Institute of Special Education
発表年月日 2005/10/21
資料番号 SP2005-85,WIT2005-47
巻番号(vol) vol.105
号番号(no) 373
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日