講演名 2005/10/13
動画像を用いた手指の三次元形状の推定(「手」及びヒューマン情報処理一般)
島田 伸敬, 今井 章博, 浜田 康志, 白井 良明,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 人間の手は多関節構造物として非常に複雑な物体であり、その形状や姿勢を画像列から非接触に計測することは、人体全体の形状姿勢計測とならんで長年コンピュータビジョン(画像解析)の分野におけるチャレンジングな課題となっている。本稿では、著者らのグループでこれまでに研究してきた画像列から三次元手指形状を推定する手法について述べる。3次元形状モデルを画像に照合する手法と, 画像の見えを記録しておいて複雑背景下で領域抽出と照合を行う手法について、それぞれについて手法の概要と今後の課題について述べる。
抄録(英) Since the human hand has the highly articulated structure, it has been a challenging problem in the computer vision field to estimate its posture from an image sequence in a touchless way. This paper introduces the 3-D hand posture estimation methods using image sequence which the authors has been developing. There are two major categories : one is the appearance-based method and the other is the 3-D-shape-model-based method. The overview and problems to be solved are described for each method.
キーワード(和) 手指形状姿勢推定 / 画像列 / 非接触計測 / 関節物体
キーワード(英) 3-D hand posture estimation / image sequenece / touchless sensing / articulated objects
資料番号 HIP2005-58
発行日

研究会情報
研究会 HIP
開催期間 2005/10/13(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Human Information Processing (HIP)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 動画像を用いた手指の三次元形状の推定(「手」及びヒューマン情報処理一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) 3-D Hand Posture Estimation Using Image Sequence
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 手指形状姿勢推定 / 3-D hand posture estimation
キーワード(2)(和/英) 画像列 / image sequenece
キーワード(3)(和/英) 非接触計測 / touchless sensing
キーワード(4)(和/英) 関節物体 / articulated objects
第 1 著者 氏名(和/英) 島田 伸敬 / Nobutaka SHIMADA
第 1 著者 所属(和/英) 立命館大学情報理工学部
College of Information Science and Engineering, Ritsumeikan University
第 2 著者 氏名(和/英) 今井 章博 / Akihiro IMAI
第 2 著者 所属(和/英) 大阪大学大学院工学研究科
School of Engineering, Osaka University
第 3 著者 氏名(和/英) 浜田 康志 / Yasushi HAMADA
第 3 著者 所属(和/英) 立命館大学情報理工学部
College of Information Science and Engineering, Ritsumeikan University
第 4 著者 氏名(和/英) 白井 良明 / Yoshiaki SHIRAI
第 4 著者 所属(和/英) 立命館大学情報理工学部
College of Information Science and Engineering, Ritsumeikan University
発表年月日 2005/10/13
資料番号 HIP2005-58
巻番号(vol) vol.105
号番号(no) 358
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日