講演名 2002/8/23
MC-CDMA方式におけるセル選択法に関する一検討
長手 厚史, 藤井 輝也,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 新世代移動通信方式の有力候補としてMC-CDMA方式がある.本稿では,筆者らが提案した制御チャネルと通信チャネルを周波数軸上で完全に分離して配置するMC-CDMA方式におけるセル選択法について検討する。提案法では,まず制御チャネルを復調し,制御チャネルで報知している基地局のロングコードを取得する.従って,各基地局のロングコードを移動局が自律的に検出する必要がなく,セル選択が簡易に行える.
抄録(英) MC-CDMA is one of major candidates of modulation method for the next generation mobile communication systems. Previously, we proposed a new MC-CDMA system that control channels and traffic channels are separated perfectly. In this paper, we propose a cell search method based on the proposed method. In our proposed method, the long code of base station is broadcasted by a control channel, and mobile stations obtain it by demodulating a control channel. Therefore, our proposed cell search method can easily perform the cell search without a complex process such as three-step cell search method of W-CDMA.
キーワード(和) 移動通信 / MC-CDMA / セル選択法
キーワード(英) Mobile communication / MC-CDMA / Cell search
資料番号 RCS2002-165
発行日

研究会情報
研究会 RCS
開催期間 2002/8/23(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Radio Communication Systems (RCS)
本文の言語 JPN
タイトル(和) MC-CDMA方式におけるセル選択法に関する一検討
サブタイトル(和)
タイトル(英) A Study on Cell Search for MC-CDMA System
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 移動通信 / Mobile communication
キーワード(2)(和/英) MC-CDMA / MC-CDMA
キーワード(3)(和/英) セル選択法 / Cell search
第 1 著者 氏名(和/英) 長手 厚史 / Atsushi NAGATE
第 1 著者 所属(和/英) 日本テレコム株式会社 サービス開発本部 情報通信研究所
Information Communication Lab., R&D, Product & Services Supplier Unit, Japan Telecom Co., Ltd.
第 2 著者 氏名(和/英) 藤井 輝也 / Teruya FUJII
第 2 著者 所属(和/英) 日本テレコム株式会社 サービス開発本部 情報通信研究所
Information Communication Lab., R&D, Product & Services Supplier Unit, Japan Telecom Co., Ltd.
発表年月日 2002/8/23
資料番号 RCS2002-165
巻番号(vol) vol.102
号番号(no) 282
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日