講演名 2002/8/22
光半導体多ポート素子実装技術とその全光型波長変換素子への適用
大木 明, 柴田 泰夫, 伊藤 敏夫, 鈴木 安弘,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 全光処理型波長変換素子には少なくとも3本の光入出力ポート(信号光入力・制御光入力・変換光出力)が必要である。このような複数の光入出力ポートを有するデバイスのモジュール化においては低損失・コンパクト・低コストな多ポート光結合技術の開発がキーポイントとなる。本稿では、全光処理型波長変換素子(SIPAS:Sagnac interferometer integrated with parallel amplifiers stmcture)のモジュール化を狙って開発した1枚レンズによる多ポート一括光結合技術のコンセプトおよび光結合特性について述べる。
抄録(英) We propose a novel multi-channel optical coupling technique called MOCA for the packaging of opto-electronic functional devices whose optical I/O ports are array optical waveguides. MOCA (Multichannel optical coupling with an aspherical lens) uses only an aspherical lens to couple an optical waveguide array to an optical fibre array. In spite of its simplicity configuration, MOCA provides efficient optical coupling for each optical I/O port and a high reliability. To confirm the performance of MOCA, we applied it to the packaging of an all-optical wavelength converter chip or SIPAS (Sagnac interferometer integrated with parallel amplifiers structure), which will be a key device in near future WDM networks. The fabricated module shows that the coupling loss of each I/O port is less than 3.5 dB and acts as an all optical wavelength converter for 10-Gb/s-RZ optical signal.
キーワード(和) 多ポート光結合 / 非球面レンズ / 波長変換素子 / Sagnac干渉系
キーワード(英) optical coupling / aspherical lens / wavelength converter / Sagnac interferometer
資料番号 CPM2002-103
発行日

研究会情報
研究会 CPM
開催期間 2002/8/22(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Component Parts and Materials (CPM)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 光半導体多ポート素子実装技術とその全光型波長変換素子への適用
サブタイトル(和)
タイトル(英) Multichannel Optical Coupling with an Aspherical Lens and Its Application to an All-Optical Monolithic Wavelength Converter Module
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 多ポート光結合 / optical coupling
キーワード(2)(和/英) 非球面レンズ / aspherical lens
キーワード(3)(和/英) 波長変換素子 / wavelength converter
キーワード(4)(和/英) Sagnac干渉系 / Sagnac interferometer
第 1 著者 氏名(和/英) 大木 明 / Akira Ohki
第 1 著者 所属(和/英) NTTフォトニクス研究所
NTT Photnics Laboratories
第 2 著者 氏名(和/英) 柴田 泰夫 / Yasuo Shibata
第 2 著者 所属(和/英) NTTフォトニクス研究所
NTT Photnics Laboratories
第 3 著者 氏名(和/英) 伊藤 敏夫 / Toshio Ito
第 3 著者 所属(和/英) NTTフォトニクス研究所
NTT Photnics Laboratories
第 4 著者 氏名(和/英) 鈴木 安弘 / Yasuhiro Suzuki
第 4 著者 所属(和/英) NTTフォトニクス研究所
NTT Photnics Laboratories
発表年月日 2002/8/22
資料番号 CPM2002-103
巻番号(vol) vol.102
号番号(no) 285
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日