講演名 | 2002/8/22 PLCハイブリッド集積型半導体光増幅器モジュール 小川 育生, 笠原 亮一, 田中 拓也, 橋本 俊和, 北川 毅, 東盛 裕一, |
---|---|
PDFダウンロードページ | PDFダウンロードページへ |
抄録(和) | 半導体光増幅器(SOA)と石英系プレーナ光波回路(PLC)とのハイブリッド集積化は、小型・多チャネルのSOAモジュールおよび各種PLC回路との複合化による高機能光部品を実現する上で有望な手段である。本稿では、ハイブリッド集積SOAモジュールの高性能化に向けた検討として、特に高利得化、線形化における課題を明らかにし、その解決に向けて開発した要素技術について述べる。また、これらの検討結果に基づき作製したハイブリッド集積型ゲインクランプSOAモジュールについて報告する。 |
抄録(英) | Hybrid integration of semiconductor optical amplifiers (SOAs) and silica-based planar lightwave circuits (PLCs) is a promising way of achieving compact and multi-channel SOA modules and various highly functional optical modules consisting of SOAs and passive PLC circuits. In this paper, we describe key issues and techniques toward achieving high-performance hybrid integrated SOA modules, in particular focusing on the basic techniqes for improving the gain and the linearity. We also report a hybrid integrated gain-clamped SOA module which we successfully developed by using these techniques. |
キーワード(和) | ハイブリッド集積 / PLCプラットフォーム / 半導体光増幅器 / ゲインクランプ |
キーワード(英) | Hybrid integration / PLC platform / Semiconductor optical amplifier / Gain clamping |
資料番号 | CPM2002-102 |
発行日 |
研究会情報 | |
研究会 | CPM |
---|---|
開催期間 | 2002/8/22(から1日開催) |
開催地(和) | |
開催地(英) | |
テーマ(和) | |
テーマ(英) | |
委員長氏名(和) | |
委員長氏名(英) | |
副委員長氏名(和) | |
副委員長氏名(英) | |
幹事氏名(和) | |
幹事氏名(英) | |
幹事補佐氏名(和) | |
幹事補佐氏名(英) |
講演論文情報詳細 | |
申込み研究会 | Component Parts and Materials (CPM) |
---|---|
本文の言語 | JPN |
タイトル(和) | PLCハイブリッド集積型半導体光増幅器モジュール |
サブタイトル(和) | |
タイトル(英) | PLC Hybrid Integrated Semiconductor Optical Amplifier Module |
サブタイトル(和) | |
キーワード(1)(和/英) | ハイブリッド集積 / Hybrid integration |
キーワード(2)(和/英) | PLCプラットフォーム / PLC platform |
キーワード(3)(和/英) | 半導体光増幅器 / Semiconductor optical amplifier |
キーワード(4)(和/英) | ゲインクランプ / Gain clamping |
第 1 著者 氏名(和/英) | 小川 育生 / Ikuo OGAWA |
第 1 著者 所属(和/英) | 日本電信電話株式会社 NTTフォトニクス研究所 NTT Photonics Laboratories, NTT Corporation |
第 2 著者 氏名(和/英) | 笠原 亮一 / Ryoichi KASAHARA |
第 2 著者 所属(和/英) | 日本電信電話株式会社 NTTフォトニクス研究所 NTT Photonics Laboratories, NTT Corporation |
第 3 著者 氏名(和/英) | 田中 拓也 / Takuya TANAKA |
第 3 著者 所属(和/英) | 日本電信電話株式会社 NTTフォトニクス研究所 NTT Photonics Laboratories, NTT Corporation |
第 4 著者 氏名(和/英) | 橋本 俊和 / Toshikazu HASHIMOTO |
第 4 著者 所属(和/英) | 日本電信電話株式会社 NTTフォトニクス研究所 NTT Photonics Laboratories, NTT Corporation |
第 5 著者 氏名(和/英) | 北川 毅 / Takeshi KITAGAWA |
第 5 著者 所属(和/英) | 日本電信電話株式会社 NTTフォトニクス研究所 NTT Photonics Laboratories, NTT Corporation |
第 6 著者 氏名(和/英) | 東盛 裕一 / Yuichi TOHMORI |
第 6 著者 所属(和/英) | 日本電信電話株式会社 NTTフォトニクス研究所 NTT Photonics Laboratories, NTT Corporation |
発表年月日 | 2002/8/22 |
資料番号 | CPM2002-102 |
巻番号(vol) | vol.102 |
号番号(no) | 285 |
ページ範囲 | pp.- |
ページ数 | 5 |
発行日 |